外観 ★★★★☆
若干の傷や使用感はありますが、目立ったダメージはなく良好な狀態(tài)です?
サウンド ★★★★☆
タイトでフォーカスされたアタックとクリアで直線的な音抜けが特徴のシンバル?
まるでレーザービームのように音が伸びていく印象です。
無(wú)理にパワーを入れなくても自然と抜けのいいサウンドが得られるので、ラウドなアンサンブルの中でライドの音抜けに悩んでいる方にはぜひお試し頂きたい一枚。
また、均質(zhì)である意味では無(wú)機(jī)質(zhì)な雰囲気も出しやすく、エレクトリックなサウンドにもマッチしそうです◎
唯一無(wú)二のキャラクターなので、他のシンバルメーカーとの相性は難しいところもありますが、それでもこのクリアな音色と抜群の音抜けは魅力的(^^?
ウェイトやサイズとしては標(biāo)準(zhǔn)的なので取り回しの良さもポイントです?
つい2002でシンバル一式揃えたくなってしまいます、、笑
年式 ☆☆☆☆☆
恐らく2012年製
総評(píng) ★★★★☆
ボンゾが愛(ài)用したことで有名なPAISTEの2002シリーズ!
特にこの15インチのサウンドエッジはボンゾ自身も使っていたモデル。
他のメーカーのシンバルとは一線を畫(huà)すようなシャープでメタリックなサウンドは今もオンリーワンな存在です^^
ラウドな中でも確実に抜けてくれるほどの明瞭さがありながら、無(wú)機(jī)質(zhì)すぎないというか、2002に獨(dú)特の倍音や響き方があるのも魅力?
他メーカーのシンバルを叩きなれているとその音色の違いに度肝を抜かれますが、この音抜けと獨(dú)特のキャラクターが一度ハマると病みつきになること間違いナシ?。?BR>
(レビュー/スタッフ"あだぽん"足立)