

昭和期の十和田湖お土産こけし。木地が滑らかで、頭部には可愛らしい赤リボン、胴體には鮮やかな花柄が殘る貴重な一品です。裏底には「十和田湖」の銘と朱印が鮮明に殘り、當(dāng)時の職人技を今に伝えています。
素材:天然木(無塗裝?手描き)
刻?。菏吞锖ㄖ煊。珪?BR>狀態(tài):中古?経年による小キズあり(ヴィンテージ品として味わい深い風(fēng)合いです)
インテリアとして飾るも良し、こけしコレクションの仲間に加えるも良し。十和田湖を訪れた思い出や、レトロな昭和モダンを楽しみたい方にお勧めの逸品です。
丁寧に梱包?迅速発送
ぜひこの機(jī)會に、風(fēng)情ある十和田湖こけしをお迎えください。