これは、戦前の精工舎製の置き時(shí)計(jì)で通稱「宮型大理石時(shí)計(jì)」です。時(shí)計(jì)機(jī)能は現(xiàn)在は作動(dòng)中ですが止まったことがあります のでご承知のほどお願(yuàn)いします、それと殘念ですが、裏蓋部に止め「ナット」が一個(gè)ありませんのでこれもご承知おきくださ いますようお願(yuàn)いします。 この時(shí)計(jì)は「八日間」巻きですから1週間に一度巻いてください、毎日巻く必要はありません。 存在感のある、この時(shí)計(jì)は當(dāng)時(shí)は八日間巻きでもあり高級(jí)品で富裕層の書斎や暖爐の上などに置かれて[ここだ]と示していた ことでしょう。 大事にされていたせいか大理石を乗せる金屬ケースの柱や臺(tái)「金彩」のハゲも目立っていません。どうでしょうきらびやかな 精工舎の置き時(shí)計(jì)をぜひお求めください。(あまりにも奇麗ですので、近年金採に塗りなおしたかもしれませんが奇麗です。) 高さ約25センチ、橫、縦約12センチです。 発送は厳重に梱包のためにゆうパック80サイズの予定です、 商品の発送につきましては、土曜、日曜日並びに休日は郵便局も休みのため発送は致しておりません。月曜日から金曜日まで の5日間になりますのでご了承お願(yuàn)いします。