箱入りの當(dāng)時(shí)ものです。
確か、一度水辺で走行させた記憶があります。それほど早くは無(wú)いですが、水上もスクリューで進(jìn)むことができ、陸上に上がる部分が急では無(wú)ければ、そのまま陸上に戻れたと思います。
恐らく、ゴム製のタイヤの中が発泡スチロールでできており、これと本體の密閉型シャシーにより浮力を得ているものと思います。
走行時(shí)、4輪と同時(shí)にスクリューも回り、ハンドルの角度に合わせてスクリューの向きも変わります。
水上と陸上との切り替えはありません。
車(chē)體のステッカー等、剝がれや浮きもなく、比較的綺麗な狀態(tài)かと思います。
説明書(shū)も付いています。箱に書(shū)かれたスペックは下記の通りです。
■2chフルアクションシステム
■水上????4輪駆動(dòng)+スクリュー走行
■陸上????完全4輪駆動(dòng)走行
■送信機(jī)操作で2スピード走行
■前?後輪フロートチューブ內(nèi)蔵ビッグタイヤ裝著
■前?後輪デファレンシャルギア機(jī)構(gòu)
■陸上走行時(shí)のスクリューガード裝著
■単3電池ボックス付き
送信機(jī)には9V(006P)電池1本、本體は走行用で単3ニッカド電池8本又は9.6V電池パックが必要です。
當(dāng)時(shí)、ディスカウントストアの開(kāi)店記念特価で9,600円で購(gòu)入したものです。