商品説明

昭和57年に海上自衛(wèi)隊(duì)昭和基地勤務(wù)の方が、帰國(guó)の際に持ち帰ったものです
この大きさのものは自衛(wèi)隊(duì)で一般個(gè)人としては持ち帰った人はいないそうです
約44kgあります

1998年以降、南極條約議定書により學(xué)術(shù)目的でなければ個(gè)人で採(cǎi)取することは禁じられていますので、貴重なサンプルかと思います

石のみの出品です

表面がやや崩れやすい石質(zhì)のため、発送ー到著時(shí)に若干の崩れがある可能性があります
毛布で梱包して段ボール箱で発送いたします


発送はヤマト運(yùn)輸 ヤマト便です






南極の石の呼稱は國(guó)際委員會(huì)においてアンタークテカイトと定められている。 南極の石は非常に古く、少なくとも6億年以前の學(xué)術(shù)的に貴重なものである。 先カンブリア紀(jì)の片麻巖や結(jié)晶片巖などの変成巖で世界でも古い巖石といわれている。 これらは石英や長(zhǎng)石の間に黒い角閃巖、雲(yún)母、ガーネット等が層狀、あるいはごま狀に入っている変成巖の一種である大理石やホルンフェルズという泥巖のかたまり、あるいは火成巖である玄武巖などもある。又氷河石は氷河時(shí)代に氷の移動(dòng)することによってこすれてできた擦痕のある石で大変珍しく貴重なものである。
発送詳細(xì)

送料込み
ただし、沖縄県、離島は発送不可です
支払方法

Yahoo!かんたん決済

こちらの商品案內(nèi)は 「■@即売くん4.40■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。