
若木書房より発行されたやや大判の1枚物地図です。
拡げたサイズは縦91.7cm×橫62.2cmあります。
縮尺は15萬分の1です。
道路には舗裝と砂利の識別があり、當(dāng)時(shí)の道路狀況が把握出來ます。
現(xiàn)在は消滅した舊町村名が掲載されています。
右下端に宇都宮市街図が掲載されています。
廃止された東野鉄道が掲載されています(大田原、金丸原、黒羽駅掲載、乃木神社前?駅名記載なし)。
埼玉県域の東武熊谷線も掲載されています(上熊谷記載なし)。
東武宇都宮線西川田駅北方より分岐する東武大谷線の貨物線が荒針付近まで掲載されています。
信號場となった東武鬼怒川線鬼怒立巖駅、経路変更により廃駅となった國鉄足尾線草木駅もみられます(駅名記載なし)。
このほか、表面の地図(白地図様式)には掲載されていませんが裏面の地図に廃駅となった國鉄両毛線東桐生、葉鹿、三重、西足利、東足利、犬伏、小野寺の各駅が掲載されています。
【商品の狀態(tài)】
折り畳み部分に破れや穴、汚れ、焼け、すれ、しわなどがみられます。
このほかにも折れや汚れ、焼け、破れ、すれ、めくれ、しわ、書き込みなどがみられます。
印刷の薄い部分や印刷かすれなど読み取りづらい箇所及び読み取れない箇所がみられます。
カバー(紙製)には汚れや水濡れあと、焼け、破れ、折れ、すれ、めくれ、しわなどがみられます。
ビニールカバーは劣化による?yún)Эs、汚れ、破れ、欠け、すれ、しわ、めくれなどがみられ、特に汚れとすれが目立ちます。
新刊當(dāng)時(shí)、添付品の有無は不明ですが現(xiàn)品には地図以外は添付されていません。
地図及びカバーとも、全體的にへたりがみられます。
傷みや汚れ、へたりがみられ、美品ではありませんので資料性を重視される方にご入札いただきたいと思います。
【発送方法】
ゆうパケット???250円。配達(dá)狀況確認(rèn)可、郵便事故発生時(shí)補(bǔ)償なし。
ゆうパック???東京都より60サイズ料金。お屆け時(shí)間指定可能、郵便事故発生時(shí)補(bǔ)償あり。
尚、ヤマト運(yùn)輸メール便での発送はお取り扱いしておりません。
【お支払い期限】
ご落札より3日以內(nèi)にお願い致します。
【その他】
出張により5日間程度、不在になることがあります。
不在期間は発送が出來ませんのでご了承下さい。
不在期間がある場合は自己紹介欄よりお知らせ致します。
商品をお急ぎの方は自己紹介欄をご確認(rèn)ください。