◆◆◆週刊日本の伝説を旅する18 出雲(yún)◆◆◆


(発行年月日)2005年6月30日
(発行所)株式會社 世界文化社
(定価)560円
(ページ數(shù))フルカラー35ページ


(目次)簡単に記載致します。ご參考になさって下さい。



ー伝説を読むー
【八岐の大蛇】斐伊川
●八雲(yún)立つ出雲(yún)に天下り奇稲田姫を救う須佐之男命の大蛇退治
?國引き
?奇稲田姫の嘆き
?八つの酒槽
?八雲(yún)立つ

【大國主命】出雲(yún)
●出雲(yún)の國で繰り広げられる神々のかけ引きと、稲佐の浜で行われた國譲り
?大らかな若者
?蛇の室の試練
?迫る火の手
?須佐之男命の祝福
?國譲り談義

【小林如泥】松江
●名工?如泥と甚作が松江藩主である不まいの門前で競った、木彫りの鼠の腕くらべ
?一枡の不思議
?貓が選んだ名工

【島根】伝説地マップ
【島根】花の歳時記
【島根】名所巡り
●古代日本の歴史ロマンを感じに
?出雲(yún)大社 八重垣神社 神魂神社 熊野大社
●水辺の絶景を眺める
?宍道湖 裏匹見峽 立久恵峽 國賀海岸
●古代から愛されてきた名湯を訪ねる
?玉造溫泉 湯の川溫泉 斐乃上溫泉 海潮溫泉

【伝説の祭り?にっぽんの祭り】
●石見神楽 ホーラエンヤ 津和野鷺舞 津和野盆踴り 神在祭
【伝説の地を歩く】
●神話の里が今に伝える伝統(tǒng)と文化を訪ねる
【鉄道で巡る伝説の地】
●一畑電気鉄道
【伝説の住人】
●大國主命




○約15年以上前の本になります。年數(shù)の割には比較的よい狀態(tài)感じですが経年の劣化はございますのでご了承下さい。
--------------
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補(bǔ)償がございません。ご了解下さい。
●現(xiàn)在出品しております、週刊?月刊○○シリーズ等々、同梱発送対応致します。ゆうパケットですと4冊まで送料一律で同梱発送可能です。
--------------

(ご連絡(luò))
?中古品については傷?汚れ?擦れ等が見られます。全てを調(diào)べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ?傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。

?當(dāng)方よりご連絡(luò)後二日以內(nèi)でのご返信をお願い致します。難しい方や新規(guī)の方は入札をご遠(yuǎn)慮頂きます様にお願い致します。

?ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉?即決でないオークションへのご質(zhì)問へは返答を控えさせて頂きます。

?できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。

?送料を抑える為、簡易包裝に努めます。

?他にも多數(shù)出品致しております。よろしければご覧下さい。

?急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。