吉田 智子 NHK出版
舞臺(tái)は明治時(shí)代後期、笑い上戸なヒロイン?てんと、演蕓に魅せられた青年?藤吉。笑いが縁で出會(huì)った二人は、貧乏もイケズも乗り越えて、念願(yuàn)の寄席を開(kāi)業(yè)する。笑いと涙が止まらない??? 夫婦の愛(ài)の物語(yǔ)。
裏表紙にバーゲンブックの自由価格シールが貼ってあります。