○御品名
《中國 唐物》 中國煎茶道具 紫砂朱泥 急須茶壺 単孔水平款 古作孟臣壺 仕覆 木箱
○御品寸法(約)
長幅90mm 短幅55mm 高幅55mm 口徑28mm
○付屬品
なし
○御品説明
中國、時代の煎茶器の急須、茶壺に御座います。
朱の発色が良く色味、色上がりの良い土。肌は艶上がり良く、きめ細(xì)かな凹凸で滑らかな梨肌。小振りで非常に品の良い茶壺に御座います。
使いまわしが良い小振りな上に、胴は腹の下程が膨れた安定感のある珠形の茶壺に御座います。
また、蓋裏のさくが非常に長く御座います。
底部に『孟臣』蓋の裏に『水平』の落款が御座います。
長い間、大切に使用され保管されておりました御品に御座います。
茶壺は御茶を煎れ使い込んでいく事により育ち馴染み、一段と色艶が良くなり御茶の味をまろやかに仕上げてゆく御品に御座います。
是非、こちらの茶壺にて上質(zhì)な御茶のひとときを愉しんで頂ければと思います。
○御品狀態(tài)
撮影時の御品確認(rèn)で若干の小スレ、小キズ等は有るものの大きなワレ、カケは見受けられませんでした。
木箱は塵、埃の清掃を致しましたが木目に詰まりの殘りがあり綺麗な除去は出來ておりません。
その他にも細(xì)かなキズ、スレ等の見落としがある場合が御座いますので寫真にて御確認(rèn)を頂きます様、御理解の程よろしく御願い致します。 |
|