島根県松江市鹿島町の干物屋で作っているサバの干物です。

3月8日、サバの日にちなんで、人気のサバ3種類を3尾づつ、セットにしました

塩サバ

ノルウェー産の脂ノリが最高のサバを塩付けからパックまで、すべて手作業(yè)で丁寧に仕上げていますので、一度食べるとまた食べたくなる…と、リピーター続出
當(dāng)?shù)辘螇cサバは、わざわざ遠(yuǎn)方から工場まで買いに來られる程のファンの多い商品で脂の乗りはハンパなく甘塩でごはんが止まらなくなります^ ^

さばみりん

添加物を一切使用せず自家製の秘伝ダレでつけこんだみりん干しはやさしい味でごはんのお供に、お父さんのお酒の肴に最適です(^O^)

ノルウェー産のサバで加工しておりますので、脂乗りが最高で、やわらかく、箸がとまりません

サバのフィレ

こちらの塩サバは、塩をしてから、干しておりますので、身がしっかりしており、味が凝縮して、サバの旨味が全體に広がります。

普通の塩鯖より、更に薄塩味に仕上げており竜田揚(yáng)げや、唐揚(yáng)げ、あんかけなど、お料理にもお使いいただけます^ ^ 脂乗りはハンパなく甘塩でごはんが止まらなくなります^ ^

冷凍保存で1ヶ月はもつのでまとめ買いして
保存しておけば、忙しいとき焼くだけで
おいしい干物がすぐに食べられます^ ^

まずは一度お試し下さい