







益子焼の弘道作、夫婦湯呑(2個(gè))です。
外側(cè)は、灰色の釉薬がタップリかかっていて巖肌のよう頑丈な作りです。
內(nèi)側(cè)は、刷毛目でうすいベージュとアイボリーの渦巻模様が描かれています。
「弘」在銘です。 共箱入り(桐箱)です。 箱書きは、「益子焼 夫婦湯呑 弘道 印銘」です。
味わいがあります。 未使用品です。
大のサイズ(約) : 口徑 8cm 高さ 8.5cm 高臺(tái)徑 4cm
小のサイズ(約) : 口徑 7.5cm 高さ 8cm 高臺(tái)徑 5cm
おまけは、大相撲のグラスが2個(gè)です。 2個(gè)とも同じサイズです。 未使用品、紙箱入りです。
軍配、力士、大入り袋の図が描かれています。
サイズ(約) : 口徑 7cm 高さ 11cm 底面徑 4.5cm
発送は、ヤマト宅急便になります。
入札される前に私の「自己紹介」を必ずお読み下さい。
出荷が遅くなる場(chǎng)合があります。
(24-7-20)