蔵の片付け中に出てきました。
素材はなにかわかりません。
模様の違う絞りの布地が
四角く縫い合わせてありよすみにふさがついています。
壽、とかいてあるので
なにかお祝い事に使っていたと思います。
気になる汚れなど見當たらないのてすが
50年ぐらいは経過しているので
やや傷や汚れありにしてあります。
ハンドメイドの素材にいかがでしょうか。

素人の長期保管品です。
その辺りご理解のある方の入札をお待ちしております。


(2024年 12月 16日 14時 52分 追加)
掛け袱紗というものだそうです。