レッドオルカ 秋友義彥作 霞仕様 

新品未使用の剣鉈です。
波紋の方は霞仕様ではっきりしたものではなく薄っすらとありますが畫(huà)像では少し見(jiàn)にくいかもしれません。
狀態(tài)は新品未使用ですが刃の根元に微小な欠けあります。
新品未使用で秋友鍛造所より購(gòu)入しましたが、購(gòu)入時(shí)よりある擦れや傷については畫(huà)像を確認(rèn)後に購(gòu)入してください。

土佐型剣鉈とは  寫(xiě)真では柄と刃が直線のように見(jiàn)えますが、実際には柄と刃は直線ではなく、ほんの少し角度が付けられています。 この「への字」型タイプの剣鉈は「土佐型」といわれ、急な斜面などで木々を伐採(cǎi)する場(chǎng)合に、ある程度、刃の根元付近に力がかかるので刈りやすい剣鉈です。草がボウボウに生える道なき道を切り開(kāi)く用途が主です。 また、刃先の背側(cè)(持ったとき上にくる側(cè))にも、刃のような角度を付けているため、刺したときにスムーズなくい込みが得られます。