*商品説明 |
ご覧頂きありがとうございます。
■YAMAHA/ヤマハ製ベース 1980年代前後 BBモデル(他同年代BB型番/共通パーツ)向け
「デコレート/裝飾用 ノン?ビス/両面テープ貼付け型」 コントロールプレート、ステンレス製を 1枚出品です。 (No.YBP-BB/23dr型-a,b, 出品數(shù)2枚)
*出品數(shù)は、コントロールプレートが2枚です。
1入札につきコントロール?プレート1枚となります。
●1980年代前後 YAMAHA BBモデル向け コントロールプレート------- 1枚
(他同年代BB型番/共通パーツ)
*デコレート/裝飾用、,ノン?ビス/両面テープ貼付け型)
ギターボディへのコントロールプレート取付方法は、両面テープにて
貼付け/固定するタイプとなります。
ステンレス製、ハンドクラフト品、
(No.YBP-BB/23dr型-a,b, 出品數(shù)2枚)
付屬品:ありません
両面テープ等は、別途ご用意ください。
ポッ ト取付け部穴徑 x 2ヶ=18.4mm徑
フォンジャック部穴徑 x 1ヶ=18.4mm徑
詳細な外観寸法は、2枚目畫像を參照ください。
素材:ステンレス製 2B仕様/SUS304、板厚:2.0mm
?表面処理:
表側(cè)?裏側(cè)ともペーパーディスク研磨?バフ研磨しヘアーラインを
殘した鏡面光沢研磨処理致しました。
研磨面に研磨痕の細かいキズや素材自體の微細なピンホ-ルなど
殘っています。
手作り感でしか出せない柔らかい質(zhì)感のある外観に仕上げています。
▲商品説明:
?1枚の切り板から切出し?研削?穴開け?研磨等の自作加工したハンド
クラフト品を出品致します。
本商品のコントロールプレートは、BB VI(1982年製)本體のコントロ
ール部のレイアウト?寸法を基本に 當(dāng)工房にて獨自に作製しています。
?コントロール?プレート外観は、バフ研磨にて光沢を出し手作りでしか
出せない滑らかな手觸りの質(zhì)感に仕上げました。
●BB VI レイアウト(コントロールプレート部)を基本に作製致しました
が同時期のヤマハ製品?BBシリーズ型番などパーツレイアウト寸法が
同じであれば(畫像2枚目?寸法畫像參照)共通パーツとして使用でき
るかと思います。
同じレイアウトのBBは、製品カタログを見る限り1979年頃から1982年
あたりまで存在しておりますが 他年代も含めて BB機種全てにおいて
取付寸法を確認していませんので寸法畫像を確認の上、ご入札お願
い致します。
●本商品のコントロールプレートは、ボディに両面テープにて貼り付ける
タイプとなります。
*両面テープは、テープ面が薄いタイプから弾力性のあるタイプなど
多種多様ですので お好みで選択して購入者様にてご準備ください。
*畫像4枚目、にて仕上げ研磨加工前のコントロールプレートをBB本體に
取付けた時の畫像がありますのでご覧ください。。
出品しているプレートは、私が手作業(yè)にて丹誠込めて手作りした
商品です。
手作り品ならではの金屬に柔らかい質(zhì)感を持たせた加工品となります。
是非、ご活用下さい。
******************************

以上、ご理解できる方のみノークレーム ノーリターンでご入札お願い致します。
仕事の都合でこちらからの連絡(luò)が遅くなる時があるかと思いますがご了承下さい。 |