







ご覧頂きありがとうございます.
SONY Eマウントレンズで天體寫真撮影をしようと改造前提で購入,専門業(yè)者の方に純正フィルターを赤色光の透過率を上げたフィルターに交換して頂いたものです.
1枚目の寫真に寫っている
本體,純正バッテリー,充電用USBケーブル,ACアダプタ,32GBSDカード,社外ストラップ.はずして頂いた純正フィルター,センサ前フィルターホルダ×3
がお譲りする全てのものになります.
NEX-5Rを選択した理由のひとつとしてSONYのImaging EdgeでWiFiを介してリモコン操作ができることととパッドの大畫面でモニタ確認(rèn)ができることがありました.そのため購入時からモニタや外観の傷については考慮せず,機(jī)能がきちんと動作する個體を入手しましたので,外観では4枚目の寫真の様にモニタにコーティングハガレがあり,外観的には小傷が多めです.購入後,液晶モニタには一応保護(hù)フィルムを貼っています.動作についてはメニュー畫面は正常に表示されます.主にMF,Mモードで使用してますが,その他のAF,P,A,Sモードでも正常に動作しています.同社の他のデジカメと比較してもPモードの露出はAv,Tvともに大きく変わっていないのでこちらの方も正常に動作していると思います.
提供して頂いた今回の改造による特性と一般的なデジカメのフィルターの特性の差を示したものが6枚目の寫真です.天體寫真撮影用ですので一般的な赤外線がカットされます.非改造のα6100でほぼ同時に撮影した風(fēng)景寫真の比較が7枚目と8枚目,天體寫真の比較が9枚目の寫真,各々をステライメージでコンポジットしたものが10枚目になりますがどちらも赤みが強(qiáng)く出ています.いわゆる赤外線寫真が撮影できるクリアフィルターではないことにつき誤解のないようにお願いします.なお,この改造に伴いセンサのクリーニング機(jī)構(gòu)は使用できません.自己改造機(jī)ではなく,専門に改造していらっしゃるところにお願いしてフィルター交換,交換後のフォーカス調(diào)整をしていただいています.これが初めての改造だったため,どのように寫るか不安でしたが,十分な効果が得られていたため,この度2400萬畫素機(jī)にステップアップを考えましたため,出品致します.落札いただいたら業(yè)者様をお伝えします.
中古品を赤外線改造しておりますので,そのことをご理解いただき,ノークレーム/ノーリターンでお願い致します
(2025年 4月 23日 12時 30分 追加)