■メーカー?型番
DIATONE DS-10000

■付屬品
専用スタンド DK-10000(ペア)

■コンディション/整備內(nèi)容
?內(nèi)部配線材剝きなおし/ファストン端子交換(真鍮)
?內(nèi)部ネットワーク測定
?エンクロージャー&スタンド 補修/塗裝/鏡面研磨処理
?各スピーカーユニット フレーム研磨調(diào)整

當(dāng)?shù)辘摔普麄浈幞螗匹圣螗工蛐肖盲皮い蓼埂?各部正常に動作します。


■動作保証期間:6か月(到著日より有効)
※詳しくはページ下部の「保証について」をご覧ください

●お支払い頂く金額(総額)について
落札金額?。∠M稅?。∷土稀·摔胜辘蓼埂?(送料は記載の金額をご覧ください。送料が0円と表示されている場合は、落札後に送料をご請求します)

■商品について

     DIATONE DS-10000 Klavier
    ※受注生産?限定300セット ¥880,000(ペア DK10000専用スタンド含む 1985年発売) 

希少な専用スタンドを含め當(dāng)?shù)辘摔匹ē螗愆`ジャーの塗裝?鏡面研磨仕上げを?qū)g施
また、各スピーカーユニットをフレーム部分の鏡面仕上げを?qū)g施しました
(オリジナルのDS10000以上に高級感のある外観に仕上げてあります)
また、音の要となるウーファーユニットはクロスエッジを入念に軟化処理を行い、
ボイスコイルノイズがないクリーンな出音がなされるよう入念なギャップ?ダンパー調(diào)整を?qū)g施しています。
內(nèi)部配線材は先端部を剝きなおして內(nèi)部ファストン端子を?qū)щ娦预胃撙ふ骀B品に交換することにより
鮮明なサウンドステージが目の前に広がります!
各スピーカーユニットをマウントするボルト類は全て美裝を行い、
適正なテンションで組込を行っていますので、音質(zhì)?美観ともに新品のDS10000を手に入れたかのような
感動が得られることと思います。


●以下引用..
楽器のような暖かい音がする慈しみの心があるスピーカー?システムを目指し、ダイヤトーンの技術(shù)者たちが持てる全ての技術(shù)を投入し、持てる全ての感性を注ぎ入れて開発したスピーカーシステム。

低域には27cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはアラミッド?ハニカム?カーブドコーンを採用しています。この振動板ではハニカムコーンのスキン材としてアラミッド繊維で強化される可撓性レジンを特殊配合し、樹脂自身の大きな內(nèi)部損失をもたせた特殊マトリクス樹脂を使用しています。
このスキン材とアルミハニカムコアを接著したハニカム構(gòu)造とし、さらにコンピューターシミュレーションにより設(shè)計の最適化を図り、振動板はカーブド形狀とし、ボイスコイルは精密ワインディング加工のエッジワイズコイルを採用しています。これらによって実効エネルギーを向上し、低域から中低域にかけての量感や質(zhì)感を向上しています。
また、フレーム部にはダイヤトーン獨自のDMM構(gòu)造を採用しており、磁気回路を含むユニット全體を強固なアルミダイカストフレームで包み込むように後方から支持することで、磁気回路とフレームを一體化しています。これにより磁気回路部の振動を完全に抑えこみ、入力エネルギーを損失なく振動板へ伝達(dá)しています。

中域には5cmドーム型ミッドレンジを搭載しています。
振動板には強化拡散ボロナイズドDUD振動板を採用しており、ダイアフラムとボイスコイルボビンを一體化させて振動板に直接ボイスコイルを巻きつけることで高速応答性、耐入力性、トランジェント特性を大幅に改善しています。また、エッジ部には硬度コントロールされたブチルゴムとポリアミド繊維の三層構(gòu)造によるタンジェンシャルエッジを採用しています。
フレーム部にはマグネットとフレームを一體化させたDM方式を採用しており、磁気回路に対する振動の影響を低減しています。
さらにDS-10000では振動板からのバックプレッシャーが直接かかってくるアコースティックカバーに手絞りによる成形を施しており、共振モードが一箇所に集中しないよう構(gòu)造的に分散させています。また、サスペンションを介して振動系を支えるサブフレームには振動減衰がコントロールされた砲金製の削り出しフレームを採用しています。

高域には2.3cmドーム型ツィーターを搭載しています。
このユニットの振動板にはDS-5000で初めて搭載した多段絞り加工が施された強化拡散ボロナイズドDUDを採用しています。この多段絞り形によって限られた振動徑で最大の強度が得られ、振動板の持つ優(yōu)れた特性をさらに拡大しています。
サブフレームにはミッドレンジと同様に砲金製削り出しによるパーツを採用しており、ムーブメントの寸法精度を厳しく取るとともに砲金自身の持つ振動減衰によって余韻の美しい高域再生を?qū)g現(xiàn)しています。

ネットワーク部の全配線には線徑に余裕をもった極太線狀結(jié)晶無酸素銅線を採用しています。また、電流の金屬境界面歪を排除するために採用した圧著ワイヤリングのスリーブには全て金メッキが施されています。さらに電流密度への徹底した見直しから各ユニットへの適正な電流供給を可能にするラジアル給電方式の採用など、徹底的な高性能化と信頼性確保を図っています。
さらにネットワーク回路には特に大型のMPコンデンサを採用するとともに、インダクター相互の電磁結(jié)合やスピーカー內(nèi)圧によるモジュレーションを考慮した設(shè)計がされており、さらに基材には減衰特性の美しいスプルース材を使用するとともに3ピースの分離分割構(gòu)造を採用しています。

エンクロージャーのフロントバッフルとリアバッフルにはピアノの響鳴板として使われているスプルース材を使用しています。スプルースの持つ素材特性と高剛性ユニットとのマッチングをとるため、DS-10000ではランバーコア構(gòu)造として採用しています。さらに、バッフルとリアとの共振モードを分散させるため、各々のランバーコア材の方向を変えています。
表面仕上げは音響特性も考えて漆黒仕上げを採用しています。DS-10000で使用されている塗料は一般に使われるウレタン塗裝に比べて表面の硬度が充分にとれるため、アタックのスピード感や解像力を向上しています。
また、ポリッシングワックスとポリッシングクロスが付屬しています。

DS-10000は一臺一臺プライマリーエージングが施されています。




方式3ウェイ?3スピーカー?密閉方式?ブックシェルフ型
使用ユニット低域用:27cmコーン型
中域用:5.0cmドーム型
高域用:2.3cmドーム型
定格インピーダンス6Ω
再生周波數(shù)帯域35Hz~60kHz
最低共振周波數(shù)45Hz
出力音圧レベル90dB/W/m
クロスオーバー周波數(shù)
600Hz、5kHz
最大入力180W(EIAJ)
定格入力60W(EIAJ)
ネットワーク低域用:-12dB/oct
中域用:12dB/oct、-12dB/oct
高域用:12dB/oct
外形寸法幅360x高さ625x奧行290mm
重量27kg(1本あたりの重さ)




>>買取/下取り
下取交換で通常査定額の最大30%アップ!! 當(dāng)?shù)辘丐嗡土?見積費は全て當(dāng)?shù)辘?fù)擔(dān)!!
楽器?オーディオの買取/下取りは是非當(dāng)?shù)辘?!
>>修理/整備
自社修理を行っておりますので、保証期間を過ぎた後も格安にて対応させて頂いております
>>塗裝/補修/改造カスタム
當(dāng)?shù)辘扦钨徣肷唐筏螆龊?、通常価格の30%引?!
ギター?楽器のカスタム、スピーカーの塗裝 オイルフィニッシュ、鏡面仕上げ等承っております



▼▼ご購入をご検討の方へ ※ご注文/入札前にお読みください

■保証について ※到著日からの保証期間となります。

(1)初期不良(問題を含む)保証期間:3日以內(nèi)に連絡(luò)、1週間以內(nèi)に返送
 ※送料は當(dāng)方負(fù)擔(dān)となります。

(2)動作保証期間:ページ記載の期間(3~6ヶ月)
 ※送料はお客様負(fù)擔(dān)となります。

発送前に再動作確認(rèn)を致しておりますが、輸送時の揺れ等で到著後に不具合が生じる場合もございます。
到著後3日以內(nèi)に動作確認(rèn)して頂き當(dāng)方へご連絡(luò)頂きますと、返送の際の送料(往復(fù))も
無料となりますので、到著致しましたらお早めに動作確認(rèn)をお願いいたします。
修理申込の手順は「修理/整備」のページよりご確認(rèn)ください。

※※注意事項※※
保証期間中、當(dāng)?shù)暌酝猡切蘩恧蛐肖铯欷繄龊?、保証は無効となります。
また、その修理費等の支払いは致しかねますので予めご了承ください。

修理が必要な不具合ではなく、輸送ロックの外し忘れや操作ミス、設(shè)置場所の環(huán)境(溫度差や濕度等)
、他の機器との相性が原因の場合。
現(xiàn)在の電波環(huán)境やLED等のなかった時代の商品もございますので、そのような[修理が必要な不具合]ではない場合は
到著?返送時の送料+修理お見積り料(2,500円稅別)
をお客様にご負(fù)擔(dān)頂く場合もございます。
修理申込前にメーカーサポートへのご質(zhì)問や、特にチューナー機器はご使用環(huán)境の電波狀況を
お調(diào)べ頂いてからお申込みください。

■返品?返金について
上記の保証內(nèi)(初期不良)での修理不可の場合は、返品?交換を受付させていただいております。
※初期不良以外の修理不可の場合は、買取となり査定金額をお支払い致します。
査定金額は購入金額よりお安くなる為、到著から3日以內(nèi)に動作確認(rèn)等をお願い致します。

■商品説明について
説明文はなるべく詳細(xì)を記載していますが
商品の性質(zhì)上、全ての狀態(tài)表記は困難な場合がございます。
より詳しいコンディションをお知りになりたい方は
事前に必ずお問い合わせ頂いてからご購入をお願いします。

■発送について(北海道からの発送となります)
當(dāng)方では中古品を取り扱っておりますので、発送前にも動作確認(rèn)をしてから梱包しております。
新製品と違い梱包された狀態(tài)での発送ではございませんので、お時間を要する場合もございます。
通常ご入金確認(rèn)から3日~1週間後の発送となりますので、お急ぎのお客様はご注文前/入札前
にご連絡(luò)お願い致します。

■以下の場合はキャンセルする場合がございますので予めご了承ください
?説明分にない不具合、付屬品の欠品が発覚した場合(出品者都合でのキャンセル)
?店頭にて完売等により在庫変更前にご注文頂いた場合(出品者都合でのキャンセル)
?注文(落札)後1週間以內(nèi)にご入金がない場合(落札?注文者都合でのキャンセル)

■評価が新規(guī)またはマイナスのお客様の代引注文に関して
トラブル防止の為、代金引換での決済をお斷りしております。
お支払いはかんたん決済、または銀行振込にてお支払いをお願い致します。


■YAHOOショッピング、ヤフオク!に出品しております。
決済方法の種類がそれぞれ違います。
それぞれポイントアップ等のイベントもございますので
お客様のご都合の良い店舗でご注文ください。

●YAHOOショッピング店

●ヤフオク!ストア店

---------------------------------------------

オーディオ買取センター
/BLUES AUDIO JAPAN

061-2283
北海道札幌市南區(qū)藤野3條2丁目1-54
第一恵成ビル1F

営業(yè)時間:11~19時 定休日:木?日曜
TEL: 011-211-0006(上記営業(yè)時間內(nèi)のみ受付)
メール: satei@kaitori.audio
WEB: https://www.kaitori.audio

---------------------------------------------