商品説明
●商品名:導入の手引き(PC-PTOS Ver2.3編)/導入からプログラム起動まで
●メーカー:NEC
●対応パソコン
  (1)PC-9821Xa16/R12
  (2)PC-9821Xa16/R16
  (3)PC-9821Xa13/K12
  (4)PC-9821Xa13/K16
  (5)PC-9821Xa12/K8
  (6)PC-9821Xa12/K12 (現(xiàn)在出品中)
  (7)PC-9821Xa12/C8
  (8)PC-9821Xa12/C12
  (9)PC-9821Xa10/K8
  (10)PC-9821Xa10/K12
  (11)PC-9821Xa10/C4
  (12)PC-9821Xa10/C12
  (13)PC-9821Xa9/C4
  (14)PC-9821Xa9/C8
  (15)PC-9821Xa7/C4
  (16)PC-9821Xa7/C8
  (17)PC-9821Xb10/J8
  (18)PC-9821Xb10/F
  (19)PC-9821V20/M7
  (20)PC-9821V20/S7
  (21)PC-9821V20/S5
  (22)PC-9821V16/M7
  (23)PC-9821V16/S5
  (24)PC-9821V13/M7
  (25)PC-9821V13/S5
  (26)PC-9821V13/S5R
  (27)PC-9821V13/S7R
  (28)PC-9821V12/S5R
  (29)PC-9821V12/S7R
  (30)PC-9821V10/S5K
  (31)PC-9821V10/S7K
  (32)PC-9821V7/S5K
  (33)PC-9821V7/S7K
  (34)上記以外は動作保証外ですが、基本動作は互換性有り
  (35)N5200 Series:基本動作は互換性有り
●対応OS
  (1)NEC PC-PTOS Ver.2.3
  (2)上記Version以外の「PC-PTOS」と「N5200 Series PTOS」共通で使用可
●発行年月:1995年 11月 初版
●ページ數(shù):B5サイズ両面 全186ページ
●マニュアルについて
  (1)狀態(tài) (良好)
      ①落丁無し
      ②亂丁無し
      ③書き込み無し
      ④破れ無し
      ⑤汚れ等無し
  (2)記載內(nèi)容
      はしがき
      マニュアルガイド
      本書の記述について
      目次
      第1章 PC-PTOSのご紹介
          1.1 PC-PTOSとは
          1.2 PC-PTOSでできること
          1.3 N5200シリーズからの移行
      第2章 PC-9800シリーズの基礎知識
          2.1 N5200シリーズとPC-9800シリーズの用語対応表
          2.2 本體各部のはたらき
          2.3 PC-PTOSキーボード各部の名稱とはたらき
             2.3.1 PC-PTOSモデル用キーボード
                  ?デスクトップパソコン用
                  ?ノートパソコン用
          2.4 PC-PTOSの起動方法
          2.5 SWITCHユーティリティについて
          2.6 BUMセーブユーティリティについて
          2.7 調(diào)整モードについて
          2.8 CARDSETユーティリティについて
      第3章 PC-PTOSを使うために
          3.1 CSVって何?
          3.2 初めて電源を入れたときの手順
          3.3 PC-PTOSを起動する
          3.4 購入したソフトウェアの控えをとる
      第4章 システムの変更
          4.1 CSVの內(nèi)容を一部変更するには
          4.2 ハードディスクのPC-PTOS領域を拡張するには
          4.3 自動登録でCSVを作り直すには
          4.4 システムをバージョンアップするには
      第5章 オプション機器を使うには
          5.1 マウス
          5.2 IDカードリーダ
          5.3 OCRハンドスキャナ
          5.4 N6370U OCR
          5.5 バーコードハンドスキャナ
          5.6 M.Mファイル (CHGFD)
      第6章 他のOSと共存して使うには (日本語MS-DOSや日本語MS OS/2と共存して使うには)
          6.1 他のOSを使うための準備
          6.2 他のOSを呼び出す方法
          6.3 OSを切り替える方法
             6.3.1 必要なソフトウェア
             6.3.2 PC-PTOSから日本語MS-DOSへの切り替え
             6.3.3 日本語MS-DOSからPC-PTOSへの切り替え
             6.3.4 PC-PTOSからA-VX5への切り替え
             6.3.5 起動OSの変更
      +α 付録
           付録A うまく動かないときは
           付録B 日付?時刻をセットするには
           付録C PC-PTOSとPTOSVとの違いについて
           付録D よく使うユーティリティの基本的な使い方
      索引
●返品不可
●技術(shù)的なサポート等は、入札前?落札後を問わず一切行なっておりません。
●商品は「ヤフネコ!宅急便コンパクト」で発送します。

出品者情報
出品地域:神奈川県
●定休日:原則年中無休
●質(zhì)問&取引対応時間:午前10時~午後11時
●商品代金の決済方法:Yahoo!かんたん決済
●Yahoo!かんたん決済期限
  (1)落札後、24時間以內(nèi)
  (2)24時間以內(nèi)の決済が無理な場合は必ずご連絡ください。
  (3)ご連絡が無い場合やご連絡頂いても正當な理由が無い場合は、落札者を削除させて頂きますのでご了承ください。
●発送予定日
  (1)Yayoo!かんたん決済完了後、即日~2営業(yè)日內(nèi)
  (2)Yayoo!かんたん決済の狀態(tài)が「ヤフー審査中」?「受取連絡待ち」に切替わってからの発送となります。
  (3)最寄りの「セブン?イレブン」の當日発送の締切時間は16時までとなりますので、當日発送の為には 「受取連絡待ち」 に
      切替わる時間は、15時頃までとなります。
●取引に不安を抱かせないよう、誠意ある対応?丁寧な梱包?迅速に発送しております。