港商Special Edition Early 1950s Style アセテートサテンリバーシブルスカジャン「PIT VIPER×EAGLE&SNAKE」◆テーラー東洋 TYO-M01983 | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||
Detail | ||||||||||||||||||||
探求心と情熱を持って、上質(zhì)なアイテムを製作し続けている「テーラー東洋」から、港商Special Edition Early 1950s Style アセテートサテンリバーシブルスカジャン「PIT VIPER×EAGLE&SNAKE」(TT15713-119)のご紹介です。 2025年、巳年の干支であるヘビに因んだスペシャルエディションです。 數(shù)あるヴィンテージの中でも蛇をモチーフとした刺繍は非常に珍しいのですが、本作では希少な2著のヴィンテージをもとに、それぞれのA面(主役となる面)を1著に集約させた「両A面」といえる贅沢な仕上がりとなっています。 表面は獲物を求めて彷徨うマムシ(ピットバイパー)を描いた1950年代初期の絵柄。 蛇行する身體の動(dòng)きに合わせて刺繍の針足を変えることで躍動(dòng)感を表現(xiàn)し、特徴的な銭形模様(円の中に點(diǎn)のある模様)は橫振り刺繍を重ねて立體感を強(qiáng)調(diào)することで、迫り來るマムシの迫力を見事に描き出しています。 竹や葉には色糸を複數(shù)使い、ホワイトからグリーンに至るグラデーションで奧行きのある夜の竹林を表現(xiàn)。 ブラック×ゴールドで色合わせされたボディとリブに対し、紅白のパイピングがアクセントとなっています。 リバーシブル面は白蛇を咥え、翼を広げる鷲の絵柄。 ホワイト、ゴールド、ピンクなど淡い色糸のグラデーションで重なる羽根の陰影まで緻密に描寫し、鷲の頭や蛇の鱗、留まる松の枝にブラックを差すことで刺繍を引き締めています。 また、通常のスカジャンでは身頃と袖のラインの色を合わせるのが一般的ですが、本作はワインの身頃に対してグリーンの袖下、袖山のラインはシルバー。 3色を組み合わせたボディはヴィンテージでもレアな仕様で、刺繍と同様にリブへブラックを差すことで全體を引き締めています。 テーラー東洋のコレクションの中でも特に厳選した逸品をディテールにこだわり再現(xiàn)するのが、このスペシャルエディション。 橫振り刺繍で緻密に描かれた図案はもとより、アセテート生地の打ち込みを調(diào)整してヴィンテージと遜色なく仕上げ、ウールリブも舊式の橫編み機(jī)を使用して1著ずつ編み上げています。 リバーシブル仕様のファスナーについても50年以上前のファスニング機(jī)械を再稼働させ、當(dāng)時(shí)と同じ手曲げのものを再現(xiàn)。 テーラー東洋の前身である港商(こうしょう)商會(huì)のラベルを使い、ヴィンテージスカジャンの最盛期を彷彿とさせる仕上がりとなっています。 1枚持っているだけでずっと使えるアイテムです。 | ||||||||||||||||||||
ブランド | ||||||||||||||||||||
テーラー東洋(とうよう) | ||||||||||||||||||||
素材 | ||||||||||||||||||||
アセテート100% | ||||||||||||||||||||
カラー | ||||||||||||||||||||
ブラック | ||||||||||||||||||||
生産國(guó) | ||||||||||||||||||||
Made in China | ||||||||||||||||||||
サイズ | ||||||||||||||||||||
|