







KURIBAYASHI CAMERA Orikon F6.3 210mm
真鍮?っぽい色が見えます。
重さ 約235g
かなり古いレンズのようです。
調(diào)べていたら@ウィキで有識者の方がまとめてありました。
https://w.atwiki.jp/petri/pages/200.html
ノンコートで15枚絞り。
実測値は、高さ41.5mm、(基部)最大徑51.5mm。重さ約230g。フィルター徑40mm、外徑43mm。
マウント徑46.5mm、ピッチ0.8mm(もしくは1/32inch)。
マウントスレッドは4山程しかなく逃げが1~1.5mm程度なのでボードを挾み座金で止める構(gòu)造ではなく、
マウント金具に直接ねじ込む形だったのかもしれない、とのことです。
※一部抜粋
使用者が自作の正方形ボードにつけてビューカメラ(蛇腹のやつ)に使ってました。
寫真の通り絞り羽根が動きました。
メンテナンスがしやすいようにネジ式になっていて簡単にレンズを分解できる造りになっています。
かなり古い物なので、塵や埃カビ曇り等あると思います。
希少なレンズなので大事に使ってくれる方へ。