過度な期待や安易な考えをお持ちの方は絶対損しますので購入しないことが無駄使いしないコツです!!

狀態(tài)が悪いと取るのか?31年掛けて見事にエイジングされた當(dāng)時物としてやれた感じを格好良いと感じるか?どう判斷しますか

キャンセル?クレーム等にも一切対応しませんのでよ~く考えて検討くださいます様お願いします。

1994年モデル スコット SUPER AMERICAN おおよそ実測CT480 TOP560位を參考にしてください。

シマノ73※系XTで組まれている上級グレード完成車で、94年度の區(qū)分けとしてはパフォーマンスアルミニウムシリーズ トータルバランスに優(yōu)れた軽量アルミシリーズ。

この下のグレードだとAMERICANが7005アルミで138000円。ちなみに出品のSUPER AMERICANはアルコア社のアルミを使用したフレームです!

レーシングシリーズだと最上級がPRO RACINGでリッチーロジックプレステージWCS使用の238000円と言うスチールシリーズが有ります。

スチールの最上級がPRO RACINGでアルミシリーズの最上級がこちらのSUPER AMERICANになると思います。他にもクロモリ?アルミ共に安価な廉価モデルが有ります。

デッドストックのお座敷車體では無いので、決して殘念な劣化と見るのではなく経年による風(fēng)合いを重ねながら現(xiàn)存してきた物として見れば感じ方も変わると思います。

フォークは畫像8?9の様な傷、フレームはロゴが薄くなり表面クリア層の劣化と言う感じです。今日明日で穴が開いて朽ちてしまう様な事はありませんので、下手に補償などせずこのままの狀態(tài)が格好良いのでは?と個人的な感想です。

ワイヤーやブレーキシュー、チェーン等の使用に関わる大事なパーツは消耗品なので新しくするのは必須です!完成車で裝著されているなんてことはないスコットのブルホーンAT-2は當(dāng)時価格で12000円もしています!!

殘念な所はサドルがオリジナルでない位でしょうか?破れててもオリジナルが殘っていればと思いますが、やはり傷めば交換するのが普通の考えなので31年のうちにどこかで変更されました。

ホイールもMAVICリムに同じ73系XTハブ組で良い物だと思いますがこちらも30年以上経過の內(nèi)にアルマイトの褪色でかなり薄くなっています。元はパープルの派手なリムの様です。ハブのデカールは前後殘っていて何とか読み取る事が出來ます。

タイヤも昔風(fēng)にノブの高いブロックにした方が格好良いと思います。サドルにタイヤを良い物に変更してバッチリ決めてください!!ペダルも付屬しないので何かご用意ください。

外観箱のままでも良いですが、ベアリング各部等の清掃注油のメンテナンスは最低でも施してください。そうする事で今後もまだまだ活躍できると思います。

沖縄?離島への発送はできませんので対象の方の入札はお斷りします。
北海道?九州 14000円
関東     10000円
その他    12000円
用意できる箱のサイズに合わせて、軽度の分解(特別面倒なことはありません)をしますのでその旨対応ください。