■『夢(mèng)見通りの人々』宮本輝著。
●東京寶塚劇場(chǎng)1988年舞臺(tái)公演Pamphlet1冊(cè)。出品者が観覧した時(shí)のPamphletです。案內(nèi)栞?入場(chǎng)券半券付。
●1986年初版カバー帯付。新潮社刊。特に瑕疵毀損有りません。綺麗な保存狀態(tài)です。
■古書再版本を読み2年後に舞臺(tái)公演が有るとの事で、舊東京寶塚劇場(chǎng)に馳せ參じました。大阪らしく派手な鳴り物入りの Opening が賑やかで、舞臺(tái)中央には地下鉄の出入口階段がRealに設(shè)けられ、主演の竹脇無(wú)我氏が階段を上がり登場(chǎng)、枝葉末節(jié)は忘卻しましたが、堀井康明氏の腳本と深町幸男氏の演出が連衡した「厚い人情悲喜劇」で凄く佳かったです。観劇が良かったので初版本は後から古書展で買い直しました。
●Pamphletは極力丁寧に見ましたが、経年劣化の感が有ります。
●私の自己紹介欄もお読み下さい、読まずに取引為さる方が居られますので、宜しく願(yuàn)います。