大きく雄大な社殿の造り、荘厳な大社の雰囲気をそのままに再現(xiàn)した最高位の神棚シリーズです。祈りの心を大切に、工房で組上げられる心のこもった逸品。祀ればいっそう、華やかに。

使用される「木曽檜」は長(zhǎng)野県と岐阜県境をまたぐ木曽山系より産出された贅沢な材。寒さの厳しいこの地で産出される檜は成長(zhǎng)が遅く、目の詰まった美しい年輪をしつらえています。希少な木材として珍重され、木工製品としてはごく一部の工蕓美術(shù)品に使用されています。

大きく反り返る「八幡屋根」と中央扉に鎮(zhèn)座する雙龍の彫刻が特徴的なお社。神棚の基本形「屋根違い」構(gòu)造ではありながら、七社ならではの橫幅サイズが圧倒的な風(fēng)格と存在感を醸しています。

神棚に合わせた特大の厳選神具セット付。屆いてすぐお祀りすることが出來(lái)ます。

?厳選神具
?神鏡
?三寶
■お社本體
高さ66.0 幅168.0 奧行き45.0

■お神札が入るスペース
中央:高さ37.0 幅29.0 奧行き11.0
左右:高さ41.0 幅30.0 奧行き11.0

■ご注文のタイミングによりましては製造元より取り寄せ後の配送となり、お屆けにお時(shí)間をいただく場(chǎng)合がございます。その場(chǎng)合、當(dāng)?shù)辘榧{期のご連絡(luò)をさせて頂きますが、お急ぎのお客様はご注文前に納期をお問(wèn)い合わせください。

■お支払方法に代引きはお選びいただけません。

■大型商品のため北海道、沖縄、離島地域へのお屆けは、送料実費(fèi)を請(qǐng)求させていただいております。大変申し訳ございませんが送料が高額となりますので、ご購(gòu)入前にショップまでご確認(rèn)いただけますようお願(yuàn)いいたします。



「送料ご案內(nèi)ページ」をクリックしてご確認(rèn)ください。




■商品に付いてのお問(wèn)い合わせはお?dú)葺Xにご連絡(luò)下さい。

■送料についてはこちらをご確認(rèn)下さいませ。

■ 神棚単品
? 一社 ? 三社
? 五社 ? 箱宮
? お札立て ? モダン神棚
? 木曽ひのき神棚 ? 祖霊舎
■ 神棚セット
? 一社セット ? 三社セット
? 五社セット ? 箱宮セット
? モダン神棚セット ? お稲荷セット
? 木曽ひのき神棚セット ? 祖霊舎セット
■ 神具
? 神具セット ? 神鏡
? 燈ろう ? 棚板
? 折敷 ? 三寶
? 神幕 ? 御簾
? 八足臺(tái) ? 雲(yún)板
■ 仏具
? 仏像 ? 仏具セット
? 焼香盆 香爐 ? 盆提燈
? 掛け軸 ? 位牌
? 経機(jī) ? 花立 花瓶