Jensenの名機 フィールド型スピーカー F12NS 1本 C5461
JENSEN希少な名機 F12NSです。
1950年代には強力な磁石が無いため、高能率なスピーカーを作るためにフィールドコイルを使い強力な磁気を得ていました?。?BR>
ですのでこのユニット鳴らすには特殊なシステム(フィールドコイルの電源用アンプ)が必要となります。(普通につないでも鳴りますがこのユニットの意味が有りません)
當(dāng)方はRCAのフィールドコイルスピーカー用アンプで鳴らしましたが、現(xiàn)代のユニットとは違った50年代のトーキンシステムらしい音離れの良いご機嫌なサウンドが聞かれました??!
これだけで鳴らすにも面白いですが、小型のツイター(JENSENの103あたり)を追加すると面白いとおもいます!
大き目の箱に入れ、球のアンプでドンシャリならし白黒西部劇などを見たらさいこうですね!
コーン紙はリペア跡が有りますが良い音で鳴っています。
DCR 6.2Ω
フィールドDCR 147Ω
お気軽に質(zhì)問等お寄せください。
商品に関しましてはテスト済みの完動品ですが、発送後、音が出ない等に関しましては対応いたします(発著7日以內(nèi))。
ヴィンテージ品ですので、それ以外はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
|
|