知人が保管していた、
  Truevision NuVista+
です。
【Edc296】

 狀態(tài)については、ほとんど(全くに近い?)使わなかったのか、付屬のケーブルも含めとてもきれいでした。基板上に、
  1990
  TRUEVISION
などとあるので、30年以上も前のものなのでしょうか?


 先週末、知人から送られてきたので、詳細を(メール&電話で)尋ねたのですが…… 何しろ大昔のもであり、當時は會社の擔當が扱っていたので分からないとの事(苦笑)。

 ただ、殘っていた Macintosh(68030機?)へ取り付け、カードが正常に認識されるのは確認したそうです(メールの添付ファイルで「スクリーンショット」が屆きました)。
(アップした畫像、および下記參照)


 付屬品については、お譲りできるのはアップした畫像にある、
  カード本體
  ケーブル
のみになります。
(マニュアル?ドライバーについては下記參照)


 當方、この種のものの知識が乏しいため、ネットで調べたところ……
  TRUEVISION NU VISTA+ TURNS MAC INTO TV PRODUCTION BOX - Tech Monitor
が多少參考になると思います。

 マニュアルについては、
  NuVista+ Installation & Reference Guide
ドライバーについては、
  Truevision NuVista+ Setup - Macintosh Repository
  Truevision NuVista+ Setup - Macintosh Garden
などにあるようですが…… 正式なものではない(?)ようなので分かりません。

 本來なら、(試しに)こちらで「ダウンロード?解凍」してお付けすべきなのかもしれませんが、
  知人も私も、すでにネット接続できる Macintoshを所有していない
ためできません。申し訳ありません m(_ _)m。


 動作については、上記したように、知人がこちらへ送る前に、殘っていた、
  Macintosh(68030機?)
  漢字Talk 7.5(?)
   ※知人の知識不足のため正確な機種?OSがお伝えできなくてすみません(涙)。
へ取り付けて、正常に認識される事を確認したそうです。

 9番目の畫像は、知人から送られてきたスクリーンショットで、
  カードが正常に認識  / 左側半分
  カードの別出力も認識 / 右側半分
と大きなものだったので、見やすいように(當方で)左側の畫像を切り出したのが、10番目の畫像になります。

 あと、些細なことかもしれませんが…… 入っていた箱が、
  RasterOps
のものでした(別の元箱にしまっていた?)。


 出品するにあたり、できる範囲のチェックを行い、詳細な説明を心掛けたつもりですが、何分(取り付ける本體も含め)相當昔のものですので、コレクション的なものとお考え頂き…… 大変申し訳ありませんが、ノークレーム、ノーサポートの現(xiàn)狀渡しという事でお願いいたします。


【 発送について 】
   匿名配送をご希望される方が多い
   ヤマト運輸の取扱店(コンビニ)?営業(yè)所は自宅から遠い
   「ゆうパケットポストmini」はスマホがないと使えない
   「ゆうパケットポスト」はスマホがないと使えない
    ※當方、いまだに「ガラケー」(^_^;)
   「ゆうパケットプラス」は専用箱が必要
    ※近所のコンビニでは扱っていない(?)
   ????
 などの理由から、
   おてがる配送(日本郵便)
     ゆうパケット
       厚さ?。?cm以內(nèi)
       サイズ:長辺 34cm以內(nèi)(3辺合計 60cm以內(nèi))
       重さ?。?kg以內(nèi)
     ゆうパック
       サイズ:170cm以內(nèi)
       重さ?。?5kg以內(nèi)
 のみを利用する事にいたしました。ご了承下さい m(_ _)m。
 (注意:「コンビニ」「はこぽす」受け取りは「サイズ:100cm以內(nèi)」まで)

 なお、厚さ制限のある発送については、基本的に最少限の梱包になります。
 どうか、その點をご留意下さい。
?。à猡沥恧蟆⒖赡埭氏蓼辘螚y包をいたします)

 ※以前より調子の悪かったプリンターが壊れたため、
  先に「クリックポスト」を選択した出品は、急遽「取り消し」を行いました
  (數(shù)年前から年賀狀も止めており、新たにプリンターを購入するかは未定)


【 オークションの対応について 】
   出品リストの「フォロー」欄
 など、前もってご覧になって頂ければ幸いです。