![]() |
交趾焼 中村翠嵐(造)紺紫交趾 切紙五節(jié)句茶碗 茶道具 共箱 共布 しおり 京焼 陶磁器 |
---|
▼作者 |
中村翠嵐 昭和17年 京都に生まれる 昭和36年 京都市立日吉ヶ丘高校陶蕓科卒業(yè)後、父の許で修業(yè) 昭和53年 全國各地で個展、ニュージーランド?カンタベリー美術(shù)館に寄贈出品、常設(shè)展示される 昭和57年 第25回上絵陶蕓展にて京都府知事賞受賞 昭和59年 第6回京都?清水焼展グランプリ受賞 第9回全國伝統(tǒng)的工蕓展NHK會長賞受賞 昭和62年 京都?清水焼伝統(tǒng)工蕓士に認(rèn)定される 平成 6年?。保玻的辘证辘魏M庹埂脯F(xiàn)代の京焼?清水焼パリ展」に出品、同展実行委員長を務(wù)める 平成15年 伝統(tǒng)工蕓産業(yè)の振興に貢獻(xiàn)したとして経済産業(yè)大臣表彰 「京の名工」京都府伝統(tǒng)産業(yè)優(yōu)秀技術(shù)者表彰を受ける 平成22年 「現(xiàn)代の名工」(卓越した技能者)厚生大臣表彰を受ける 作品では黃、青、紫、緑などの鮮やかな釉薬発色の交趾作品を展開し、さらに極細(xì)陶彫による華紋や波紋などを裝飾し雅趣のある作域をしめす。 印名は角印丸印「翠嵐」 など |
▼付屬品 |
共箱 共布 しおり ボール箱 |
▼サイズ |
口徑:12.5㎝ 高さ:7.8㎝ |
▼備考 |
交趾焼 中村翠嵐(造)紺紫交趾 切紙五節(jié)句茶碗です。 五節(jié)句の色紙が胴回りに描かれたお茶碗です。 高臺脇に銘「翠嵐」あり。 ほとんど使用歴はなく大きな欠點なくコンディションは良好です。 ※撮影の際に生じた寫り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
當(dāng)?shù)辘紊唐伐匹触?/B> |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工蕓 | 金屬工蕓 | 現(xiàn)代工蕓 |
西洋美術(shù) | 書畫 絵畫 | 陶磁器 | 中國美術(shù) | 漆器 | その他 |