木活クラブ

アクセスありがとうございます(*^_^*)/
\創(chuàng)業(yè)100年!!家具用材の老舗の材木店です。/


※お知らせ※
?寫真は1枚目~4枚目までが表の寫真。5~8枚目が裏の寫真になっています。
?木っ端クラブkoppa_3mから出品されている商品との同梱はできません。同梱はasaasa82の出品した商品限ります.



商品名
寸法
☆厚み約27mm 幅約135mm 長さ約1800mm
☆厚み約27mm 幅約170mm 長さ約1800mm


今回は大人気のブラックウォールナットの板を出品致します。 小物作りなどにいかがでしょうか? ブラックウォールナット材は世界三大銘木の一つです。 美しい木目と加工性?著色性の良さが特徴で昔から高級家具などに使用されます。 木質(zhì)はやや重硬で狂いが少なく、木肌はやや粗いです。 辺材は乳白色から灰紫色、心材は紫色を帯びた薄褐色から濃褐色です。

木材加工(別途料金かかります。)
購入していただいた材木を加工することもできます。
加工を希望される方はオークションにて別途"加工"の商品を購入して頂きます.
*2面プレーナー加工(板の表裏のカンナ掛け)
*4面プレーナー加工(板の表面、小端面へのカンナ掛け)
*長さカット(長さ方向のカット)
*幅カット(幅方向のカット)
*半分割(厚み方向のカット)
※希望される方はメッセージを下さい。見積りをさせて頂きます。 下記に詳しい內(nèi)容記載しております。

発送方法
発送は佐川急便での発送になります。
※お客様のご負(fù)擔(dān)金額は落札金額(稅込価格)と振込手?jǐn)?shù)料になります。
※島、橋経由などの発送には中継量がかかる場合がございます。中継料がかからない発送先の場合は送料は0円で入力致します!

注意事項(xiàng)
*入金確認(rèn)後、1日~2日以內(nèi)に発送を予定しておりますが土?日?祝日が入る場合は休み明けの発送となりますのでご了承ください.(天候悪化の場合も遅れる場合があります)
*商品の取り置きは最初の落札から1週間とさせて頂きます。(まとめて落札の方が送料がお得になります)送付先のご連絡(luò)などはお早めにお願い致します!
*天然木(無垢板)ですので保管狀況などにより反り?割れ等がでる場合がございますのでご理解の上入札をお願い致します.
*パソコン畫面等の影響で寫真と実物で色合いが違って見える場合があります.
*ノークレーム?ノーリターン?ノーキャンセルで宜しくお願い致します.
*島、橋経由などの発送には中継量がかかる場合がございます.



ご質(zhì)問等ありましたらご連絡(luò)下さい.
--->>>>> koppa_3m@yahoo.co.jp

◎加工◎

無垢材を使ってDIYをしたいが、場所、機(jī)械が無くてできない。 ,という聲をいただき,商品の加工を始めました!
無垢材でモノづくりを行うと必ずある,カンナ掛け?木取りの作業(yè)を代行して行います。
2面プレーナー加工、4面プレーナー加工、長さカット、幅カットの4種類の加工が出來ます。



2面プレーナー加工

☆幅150mmまで 1枚 500円
☆幅160~230mm 1枚 1200円
☆幅240~390mm 1枚 1800円
☆幅400mm以上 1枚 4400円
注意
※機(jī)械の性能上、逆目や両逆目等などは部分的に深くえぐれる可能性があります。
※幅400mm以上の板は特殊な機(jī)械を使用する為,金額が上がり,また表面にうっすら溝がつきます.
ペーパーで仕上げられるレベルです。

※板に曲がりがある場合はプレーナーがけが出來ない場合などありますのでご質(zhì)問下さい。
仕上がり厚みについて、
?プレーナー掛けの目安.
?厚み20mm(S2S)最大厚は17±1mm
?厚み23mm(S2S)26mm(ラフ材)最大厚は20±1mm
?厚み30mm(S2S)34mm(ラフ材)最大厚は27±1mm
?厚み36mm(S2S)最大厚は33±1mm
?厚み42mm(S2S)45mm(ラフ材)の最大厚は39±1mm
?厚み49mm(S2S)53mm(ラフ材)の最大厚は46±1mm
?厚み62mm(S2S)最大厚は59±1mm
あくまで目安になります.


4面プレーナー加工,半分割

☆お問い合わせください。
---->>>>>>>>>>>>>  koppa_3m@yahoo.co.jp
?お名前
?加工をしたい商品の商品名
?仕上げたい寸法
をご記載下さい.別途お見積り致します. ※注意
半割りや3枚割りをする場合、幅方向?長さ方向に反りがでます。
その時によってネジレ?反りが大きく出る場合がございます.

長さカット,幅カット

★長さと幅,カットは1カット110円です。
機(jī)械の都合上、定寸カットはできません。精度は長さも幅も±2mmほどになります。
加工をご希望でしたら落札前に質(zhì)問でお尋ねください.(希望される加工が可能であるかを確認(rèn)する為です.)
正確な直線?直角を出す加工は幅揃えのカット後に4面プレーナーをかける必要があります。


集成 加工


集成加工の最大の長さは1800mm?最大幅は800mmになります。
?2枚だけ貼り合わせる場合の加工賃 7,700円(s2s材の張り合わせ)8,800円(ラフ材の張り合わせ)
?枚數(shù)が多い場合の加工賃 11,000円(s2sの張り合わせ)12,100円(ラフ材の張り合わせ)

◎取扱い材種◎

                
産地材種
アメリカ(北米)材
ウォールナット,ブラックチェリー
ホワイトオーク,レッドオーク
ブラックアッシュ(タモ),ハードメープル
ドイツ材ビーチ
日本樸,桜,苦木,楢,樫,栓,楠,欅

世界中の木材を取り扱っています。木材はそれぞれ、様々な種類、厚みがあります.
例えば、ビーチ材であれば,厚み20mm,30mm,36mm,49mm,62mmの取り扱いがあります.
また、10枚,20枚,30枚と枚數(shù)をまとめていただけますと,グッとお安くなる場合も!
お?dú)葺Xにご連絡(luò)下さい.
--->>>>>>> koppa_3m@yahoo.co.jp