USB接続のFT8やRTTYやSSTVのデジタルモードインターフェースです。
JRC製リグJSTー145、JSTー245に対応しています。
WSJT-X、JTDX、MMTTY、MMSSTV、MMVARIで、AFSKモードの運(yùn)用が可能です。
ノートパソコンのマイクとスピーカが一體となったヘッドセット用4極プラグに、追加料金なしで変更が可能です。
追加料金800円にて、CW運(yùn)用用の6.3mmステレオKEYプラグの追加が可能です。
高周波ノイズ低減用EMCフィルタを內(nèi)蔵しています。
変調(diào)レベルおよび受信レベル調(diào)整用ボリュームを內(nèi)蔵しています。
1チャンネルのUSB-シリアル変換ICを使用しており、リグコントロール(CAT)とデジタルモード出力(PTT)を、同じポートに割り付けています。
ポートの配置は、下記となっています。
RTS:PTT出力
DTR:未使用(KEY出力追加時(shí)はKEY)
プラグは、リグ接続用(DSUB25ピンプラグ)、パソコンのスピーカ端子(3.5mmステレオミニプラグ)、パソコンのマイク端子(3.5mmステレオミニプラグ)との接続用で、各長(zhǎng)さ約1mです。)
標(biāo)準(zhǔn)BタイプのUSBケーブルを付屬しています。
タカチ電機(jī)のプラスチックケースSW-55(40mmX20mmX55mm)に組み込んでいます。
ケーブルの色が寫(xiě)真と異なる場(chǎng)合があります。
取扱い説明書(shū)は、下記よりダウンロードをお願(yuàn)いいたします。