ヴィンテージ銀入りエナメル銅線使用シェルリード線 ゲージ:0.11mm(エナメルを含む測定) (ハイエンド用エージング専用機(jī)器でエージングしたワイヤーを使用しています) 舊ソビエト製宇宙航空局軍用ワイヤー 通信機(jī)器トランス用 ヴィンテージ 銀入りエナメル銅線 (銀と銅のミックスワイヤー) ガガーリン時代に通信機(jī)器のトランスに使用されたエナメルコーティングされた銀入りの銅線です。 床に響く超低域の迫力から澄み渡るピアニッシモまで、 余りに本格的で、この組み合わせを超える物があるのだろうか??と、思わせてくれました。 アンプをクラスアップした感じのイメージです。 (通常)全長:40mm(長さ変更の場合はお知らせください) (↓通常)サイズ変更の場合はお知らせください。 ヘッドシェル側(cè) 端子徑:1.0mm(オヤイデ?プラチナメッキ端子使用)山本音響?AudioTechnica etc... カートリッジ側(cè) 端子徑:1.2mm(オヤイデ?金メッキ端子使用)DENON DL-103 etc... 使用ハンダ(プラチナ入り高品質(zhì)ハンダ) プラチナ?ゴールド?ニゲカス040 以下は海外ハイエンド系の海外の方々からのコメントを集めたものです。 - 極めてニュートラルです。 - より多くのディテールとバランスの取れた音調(diào)を生み出しています。 - 高音と低音が良く伸び ダイナミクスが存在します。 - 聲の再生がとてもナチュラルです。 - 音に誠実さを感じます。 ~ 音調(diào)に美學(xué)があることが素晴らしいです。 ~ 透き通るような実在感のある音です。 ~ 哲學(xué)的な深い音表現(xiàn)です。 ~ 行き著いた極めの音です。 ~ ナチュラルな実在感に圧倒されます。 取り付け取り外しには次のピンセットを使いますとが快適に行えます。 『アズワン エレクトリックピンセット 117mm 7-601-05』あるいは、 『ステンレス リードペンチ NN-100B』でハンダ付け部分の収縮チューブを挾んで行います。 カートリッジ端子サイズ(以下は連絡(luò)して下さい) 1.3mm / Sure V15 Type lll etc / Audio-Technica AT33E / 1.25mm / Phasemation Ortofon SPU GE(カートリッジ:1mm ?シェル側(cè):1.3mm) その他 線材の接続部分のエナメル落としには#30,000砥石で磨いた超硬刃をを使用) <試聴オーディオシステム> Speaker: B&W 803 D3 DAC : THRAX MAXIMINUS Pre Amp : THRAX DIONYSOS Power Amp : darTZeel NHB-108 x 2 (bi-Amp) CD Player : ESOTERIC K-05 Clock Generator:AIRBOW CG10M Special 4ch/AET SIN DG 75 HR(BNC) Analog Turntable:MICHELL ENGINEERING Cartridge : Phasemation PP-500 / SCULPTURE A4 / Goldring-EROICA LX-MC /ANIA / Ortofon SPU Meister Silver MK Ⅱ/ Audio-Technica AT33E / DENON DL-103 / Accuphase AC-1 / Sub System Speaker : Lowther DX3 (Fidelio Walnut cabinet) x 2 pairs Power Amp : Bakoon Amp-5570 x 2 (BTL/Balanced Transformer Less) Tube Power Amp : CUNNINGHAM CX 345/NON NFB, ECL82(6BM8)/NON NFB Pre Amp : HOVLAND HP-200P DAC : SOULNOTE sd1.0, THETA DS Pro Basic ll Analog Turntable : micro,TEAC TN-5BB Cartridge : Sure Type lll / Sure Type lV / DENON DL-102 / GE VARIRELA CD Player : CEC TL5, CEC CD5, Marantz CD60 |