▲ 総合評価100以下の方は、特に注意事項を読み理解するよう宜しくお願いします。  

   

○完全動作品(メンテナンス済)中古品、「外部、內(nèi)部、クリーニング済み??!」   
   




* * * この案內(nèi)は、大きな寫真がたくさん増やせる無料のオークション支援システム いめーじあっぷを利用しました。(無料) * * *

  
特長

クオード405パワーアンプは、普通より低い能率のスピーカーと共に使うように設計されています。
細心の注意をはらうことは、スピーカーを破損する危険を増やさないで405-2の大出力を確実なものにします。
が、それだけではなく、クオード405-2のダイレクト?カップルDCオフセット電圧は、極端な過負荷時でも無視できうる大きさに制限されます。
內(nèi)蔵されたハイパスフィルターは、可聴周波數(shù)以下のスプリアス信號がスピーカーに達するのを防ぎます。
萬一、部品が壊れ好ましくない事態(tài)が起こった場合、スピーカーへの出力はクランプ回路によって瞬時に遮斷されます。
クオードはトランジスター?アンプに関連する多くの問題を解決するため、クオード405-2にカレント?ダンピング出力回路を使いました。
カレント?ダンピングの基礎は、1928年にハロルド?ブラックにより考案された「フィードフォワード?エラー?コレクション」です。
これはアンプの出力電圧と入力電圧を比較してその差、つまりアンプで発生した歪みを打ち消す電流を正確に、また相互作用を起こさずに加えるしくみでした。
ブラックの発明では電圧の條件下でこれを行うことが大変困難であったため、結局オーディオ?パワーアンプに採用することはできませんでした。
クオード杜が開発したものはひとロに言えば、「オーディオ?パワーアンプにおいて出力段の歪みをゼロにすることができる回路方式」ということです。
しかし、ことばの響きほどに容易なことではありません。
まず電流制御アンプに特殊なフィードフォワード?エラー?コレクションを加え、同時にフィードバックを與えることにより全體を電圧増幅器に変えたものです。
これにより、低出力で高品質のアンプと大出力アンプ(カレント?ダンパー)がいっしょに働き、小出力アンプは、スピーカーをいつもコントロールしながら大出力アンプが最大の力を供給するのをうながします。
この小出力アンプはこのために用意されています。
一誤信號を伝送する一要求される出力電流のターゲットエリアに大出力トランジスターが入るように誤信號を逆相にして供給し、差し引かれた殘りの信號を完全に正確なものにします。
この結果、アンプ全體の品質は単に低出力、高品質アンプと4つの受動的部品の特性だけで決まることになります。
これが正確に設計されますと、出力段の全ての歪みはゼロになります。
この技術の利點は、注意深くペアーとして選ばれたにもかかわらず比較的壊れやすい出力素子を使うことなく、非常に高い性能のアンプを製作できることにあります。
クロスオーバー?バイアス問題もありません。
又、特性を正確に合わせたり、最高の性能を得るためにすら何らの調整も必要なく、使用にともなう調整ずれも全く発生しません。
萬一、部品が故障した場合、その部品を取り換えるだけで再調整せずに特性を回復することができます。
Note:シリアルNo.16,800以前のクオード?エレクトロスタティックスピーカーは、クオード303又はクオード405-2を使用する場合、一部修正を必要とします。
すべてのスピーカーが、クオード405-2の最大出力を安全に受け入れることができるわけではありませんので、405-2はこの場合にそなえてパワーリミッターを內(nèi)蔵しています。
クオードESLはパワーリミッターを入れてご使用下さい。

   
   
動作確認
電源、入りました。
電源ランプ、赤色ランプが光ってOKでした。
    

出力端子、L,R,すべて觸っても「バリもガリ」ありません、正常でした。
    
ジェネレータをアンプの入力端子に接続してオシロスコープで確認済みです。

オシロスコープでアンプの出カをL,R,寫真にしました 
※入カLとRを90°ずらしてアンプに入カしてあります。①出力端子L,②入カ端子L,③出力端子R,④入カ端子R,
(詳しくは9枚目「左下」の寫真みてください)
   
バナナジャックコネクタ4mm全て新品に取り替えてやります 、
(詳しくは10枚目左下の寫真みてください)

オペアンプICが1個壊れていたので新品に取り替えています
(詳しくは10枚目左上の寫真みてください)

波形も低域から高域まで、LとRのレベルはまったく同じ波形です。
   
內(nèi)部とてもきれいです吸引ブラシでチリ、ホコリをほぼとってあります
   
「その他の部品」コンデンサー、トランジスター、抵抗、その他、の部品とくに問題ありませんでした

   
以上で完全動作品になります。

ケースの両端がプラスッチックではなくアルミでできています。シールド性能が高いアンプです。
   
付屬品 取扱説明書、
バナナプラグ付きターミナルは付屬無しになりなす、お好みのターミナルを差込んでください QUAD405-2をつなげるDIN4ピンオスのステレオコードは付屬していません 

   
故障保証
到著予定日から1ヶ月以內(nèi)、故障の場合(修理のみ)無料になります。
※(配送、部品)は有料になります。
到著予定日から1ヶ月以降はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
   
寫真ではみずらいですが中古品ですので傷、シミ、があります。
   

  

Quad405-2、説明書より
Specification
測定値はどちらのチャンネルにも適用します。
このとき他方のチャンネルは動作させる場合とさせない場合があります。

出力及び歪率
このアンプは、公稱インピーダンス4~16Ωのスピーカと共に使うことを意図されています。
異った周波數(shù)での出力と歪率、8Ω抵抗負荷に連続正弦波で120Wまでのいかなるレベルにおいても、
 100Hz:0.01%以下
 1kHz:0.01%以下
 10kHz:0.05%以下

出力ソースインピーダンスとオフセット
0.03Ωと直列に3.3μHオフセットは7mV以下
   
周波數(shù)特性
1kHz基準
低域:20Hz にて-1dB
高城:20kHzにて-0.5dB
   50kHzにて-3dB
   
入力レベルと入力l荷インピーダンス
120W(8Ω負荷)に対し0.5Vrms±0.5dB20kΩと並列に220pF
   
スルーレイトによる入力信號の限界
0.1V/μsec.
入力信號のスルーレイトが上の値を越えず、アンプがクリッピングしない條件では、オーディオ周波數(shù)帯域(20~20.000Hz)內(nèi)外に周波數(shù)成分を持つ、一度だけまたは反復する信號波形によってオーディオ周波數(shù)帯域に現(xiàn)れる全ての歪みの合計は、最大出力にくらべて-80dB以下になります。
もし入力エネルギーの主要部分に信號成分が欠けているような場合、そのプログラムの可能な最良歪率は0.01%(-80dB)と表わすことができます。
   
過大入力
入力信號が+20dBまでなら瞬時に復帰します。
   
クロストーク
1kΩの抵抗により入力端子を接地
 100Hz:80dB
 1kHz:70dB
 10kHz:60dB
   
ハムとノイズレベル
-96dB Aウエイティング
-93dB ウエイティングなし(バンド幅15.7Hz)
   
プロテクション
このアンプは、アンプにとって最も厳しい音楽條件のもとで使われることに適し、電流制限回路により電気的に保護されており、ピーク電圧で8.5A、ゼロ電圧においては3.1Aで保護動作に入ります。
   
安定度
すべての負荷、すべての信號に対し無條件に安定している。
   
電源
100V/50~60Hz(100V/50~60Hz)
消費電力は信號レベルにより30~350W
   
サイズ
高さ:115mm
幅?。?41mm
奧行:195mm
コネクターの為にさらに38mmの余裕を見て下さい。
   
重量
9kg
   
   
注意事項
※ 入札後の取り消し、オークション終了前から48時間以內(nèi)はキャンセルはお斷りさせて頂いております。
     
※ 落札後、7日以內(nèi)に連絡および、入金がない場合、キャンセル扱いとさせていただきます。
  この場合、Yahooの評価システムにより「非常に悪い」の評価がつきますのでご留意願います。
  
新規(guī)の方、評価の少ない方「直近の評価」の內(nèi)訳を確認お願いします。
割表に1週間以內(nèi)、1か月以內(nèi)、6か月以內(nèi)と、100件以內(nèi)、1000件以內(nèi)の100件以內(nèi)の場所で非常に良い?良いが98以下
の方は、入札の前に「出品者に質問」で買う意思表示を落札者様の方から連絡宜しくお願いします。落札後であっても削除させていただきます。この場合も、Yahooの評価システムにより「非常に悪い」の評価がつきますのでご留意願います。

    
※ 返品対応1週間以內(nèi)は可能ですがヤフオクの落札システム使用料の落札金額の10%と再度動作チェック手數(shù)料3%合計13%引かせていただきます。配送落札者様のふたんとなります?!?BR>  
   
入金を確認してから48時間以內(nèi)で連絡?配送を予定しています。
※ 「土、日、祝、」が含む場合、入金確認、及び取引を行っていませんのでご留意願います。
 
 
 
※ 電源電圧 AC100V 50/60Hzで最大の音質になるよう作られていますので電圧上げてもQUAD405-2は內(nèi)部にリミッター付いていますので出力のWは変わらず音質が下がります。
  
   
   

配送方法☆  
   
ヤマト宅急便 120サイズ 15kg迄
全國一律 2240円 [北海道] 2830円 [ 沖縄 ] 3360円
   
十分にご承知の上、入札を宜しくお願いします。