★バグ修正版「ウィザードリィ 狂王の試練場」「ウィザードリィ2 リルガミンの遺産」も出品中★
ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス用カセットです。
GBC版の追加要素や追加ダンジョンはもちろん、バグ修正や原作をさらに忠実に移植した「ウィザードリィ3 ダイヤモンドの騎士」です。
■①バグ修正■
?武器在庫バグ
デストラクションブレード、ナックルブレード、大盜賊のナイフの在庫が消えるバグが修正
?LvUP特性値バグ
レベルアップ時に特性値が上がりにくいバグが修正
?すばやさバグ
すばやさが22まで上がると戦闘の行動順が遅くなるバグが修正
?ディスペルバグ
ディスペルの成功判定に使用者Lvが考慮されないバグが修正
■②文字?ウィンドウ■
?癖のある文字や數(shù)字が、ファミコン版の見やすい文字に
?ごちゃごちゃの裝備アイコンが、原作と同じ「*」と「?!工?/SPAN>
?稱號の見た目が、原作と同じ「G」と「K」に
?ウィンドウ枠が適切な大きさに
など
■③アイテム名■
変更になったアイテム名や呪文が、原作と同じ名稱に
?君主の聖衣 → 聖なるよろい
?ザ?シュリケン! → しゅりけん
?光の剣 → エクスカリバー
?さんけつの指輪 → ちっそくの指輪
?ほろびの指輪 → 死の指輪
?あかさびたバッジ → 血まみれのバッジ
?マソピック → マゾピック(呪文)
など
■④文章表現(xiàn)■
変更になった文章表現(xiàn)が、原作と同じ表現(xiàn)に
「n回ヒット mダメージ」→「そして n回あたり、mのダメージ」
「いきたえた」→「死んだ」
「さんけつでいきたえた」→「ちっそくした」
「いちげきでたおされた!」→「首をはねられた!」
「マピロ マハマ ディロマド」→「マピロ マハマ ディロマト」
など
■⑤グラフィック■
?一部のモンスターのグラフィックが、原作同様に
?肌の露出が減ったモンスターが、原作同様の妖艶なものに
?寶箱と罠解錠後のグラフィックが、原作同様に
■⑥その他■
?全BGMを聴けるサウンドテスト
?GB版外伝1?2、GBC版1?2?3の通常版やバグ修正版のキャラクタ転生パスワードを使用可能
?日本のゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス(SP)で動作確認(rèn)済み
通常のGBC版はバグの他にも、やっと入手したのに「ザ?シュリケン!」だったり、サッキュバスが全然色っぽくなかったりと少々殘念でした。
このバグ修正版は、お馴染みのアイテム名、首をはねられる恐怖や血生臭さの表現(xiàn)、妖艶さなど、原作の魅力がそのまま移植されているWizardryです。
※オプション対応商品につきお支払い確認(rèn)後に內(nèi)容をお知らせします