とてもレアな1970年代初期?のヤマハ D-22 の3點セットです。色は黒で、サイズは、22x14 、16x16、13x9 です。レールマウントタイプのこのモデルは、YDモデルが発売される前のモデルで、バスドラムの大きさを基本にモデル名が付けられており、このセットの場合はバスドラムが22インチなので、D-22です。エンブレムがYD-700や600と同じ事からDモデルの後期物だと思います。他社がラワン材主流で製作していた時代にヤマハは既にバーチ材を取り入れて製作していたので、音に関しては70年代の國産ドラムとは思えないほど上質(zhì)な鳴りです!(多分、バーチ材と何かのプライだと思います)?,F(xiàn)代の音楽にも充分、対応致します!そして、このセットの謎は…バスドラムのフロントヘッドに「The Checkers」チェッカーズと書いてある事です(笑)。私はこのドラムを15年くらい前にリサイクル屋さんから購入致しましたが、詳細不明のまま購入しましたので、元々の出所は不明です。まあ多分、同じ名前のローカルバンドが使用していた物だとは思いますが、もしかしたらあのチェッカーズがアマチュア時代に使用していたドラムセット?とも思いました?。ㄐΓ?。真?zhèn)韦戏证辘蓼护螭?、もしかしたらもしかするかも?です(笑)。あと、バスドラムの上にあるシンバルホルダーは撮影用に取り付けてある物で、今回のオークションにはシンバルホルダーは含まれません。発送は、ヤマト運輸の著払いにて行います。