●収集したギター&アンプやパーツ等を出品しています。
●1980年に登場したヘリテージシリーズで、本個體は82年製のゴールトップモデル。ヘリテージシリーズは當(dāng)初ゴールドトップはカラーラインナップにはなく途中から加わったカラーで生涯生産數(shù)もサンバースト系より少ないと言われています。日本の中古市場では同時期のゴールドトップモデルの30thよりも見かけることは少ないレアモデルです。
●本個體はこの年代の個體にしては目立つ傷や打コンも無く、塗裝にはまだ艶もあり、中古ギターとしては十分綺麗です。トラストロッドは今回試しに回しましたが左右ともスムーズ且つ十分余裕あり、ネックも真っ直ぐ且つ3ピースのおかげで大変しっかりしており、現(xiàn)在かなり低い弦高ですがびびりも詰まりもなく又フレットも充分殘っておりとても弾き易いです。
●重量は手荷物計りで4.56Kg(誤差はご容赦を)でこの時代としては標(biāo)準的。
●ネックはやや細めで、握りやすいグリップ。
●ボディサイドに少々の塗裝クラックもありますが、目立ちません(畫像でご確認下さい)。
●パーツに関しては取得時より多分オリジナルの57に近づくような仕様に変更されていました。私の確認できる範(fàn)囲ではノブがノンオリジナル(個人的にはこの時代のオリジナルの濃い茶色いノブは、ゴールドトップには合わないのでこちらのノブに交換したのではと思ってます)、PUはダンカンの最初期の無刻印SH-1(これも貴重な元祖PAFレプリカ)、キャパシタ(これは私が換裝しました)、配線等です。又バックパネルネジ2本はノンオリジナル、及びリフレットされています。オリジナルのケースは取得時から持ち手がついてなかったので、ビンテージマニアックスのレプリカを取り付けました。
●PUの無刻印ダンカンはダンカン氏が手巻きしていたと言われているPAFレプリカですが、オリジナルに拘るのであれば、こちらを売卻してオリジナルのNEWPAFをオークションで入手して下さい。
●サウンドは締まりのある抜けの良い、1弦、1弦はっきり聞こえる端切れ良いクリアな出音です。
●この時代の旗艦モデルとして當(dāng)時の良質(zhì)材を使用した狀態(tài)のとても良い貴重なゴールドトップのエイティ。また今回巷で評価の高い30thと比較してみたところ、本個體は通常のエイティとは違いヒールの造形や塗裝等のバック仕上げ等がかなり類似しており興味深いです。
●トラブル回避のためにヴィンテージギターに理解と知識をお持ちのノークレームノーリターン厳守の方のみに是非ご検討頂ければと思います。