自動車基本情報
メーカー名
日産 車種名
ダットサントラック
グレード名 STD 排気量 3,000 cc
年式 平成7年 (1995年) 4月 輸入車モデル年式 昭和63年 (1988年)
走行距離 144,998 km 走行距離の狀態(tài) 実走行
シロ系 色の名稱 -
車検有効期限 令和8年8月まで ミッション オートマチック(AT)
ボディタイプ
ピックアップトラック 型式 不明

自動車詳細(xì)情報
ドア數(shù)
2ドア 乗車定員數(shù)
4人乗り
駆動方式 4WD、AWD 燃料 ガソリン車
點(diǎn)検記録簿 なし 修復(fù)歴 なし
車臺番號(下3けた) 702 リサイクル預(yù)託金 0 円
輸入経路 中古車並行車 ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 複數(shù)オーナー
引き渡し條件 現(xiàn)狀引き渡し    

裝備(オプションなど)情報
エアコン
スマートキー
? サンルーフ
? ローダウン
?
パワステ CD ? 本革シート ? 禁煙車 ?
パワーウィンドウ MD 純正エアロパーツ ? ペット同乗歴なし ?
集中ドアロック DVDビデオ ? 純正アルミホイール ? 限定車 ?
ABS ? テレビ 橫滑り防止裝置 ? 試乗、現(xiàn)車確認(rèn)可能
エアバッグ ? ナビゲーション トラクションコントロール ? 取扱説明書 ?
ETC バックカメラ ? 寒冷地仕様車 ? 新車時保証書 ?
キーレスエントリー ? 電動スライドドア ? 福祉車両 ? スペアタイヤ

コメント
大昔から整備をしながら乗り続けてきました。
最初は荷臺が屋根付きで8ナンバー登録でしたが現(xiàn)在は1ナンバー貨物登録です。
88モデルですがこの変更時が検査証の初年度(’96)になってます。
純正色の白で數(shù)年前に全塗裝もしております。
左右ドアのウインドウチャンネルも無くなる前にと新品を換え置きしてますのでお付けします。
ドアウインドのウェザーストリップも交換してあるので柔らかいです。
オフロードバイクを運(yùn)搬できるようにリヤゲートに滑り止めのアルミ板を張ったりラダー掛けを付けたりしてます。
スミッティビルドのロールバーは組み立てタイプでしたがグラつかないように全て溶接してあります。
バイクを縛り易いようにタイダウンフックが付けてあります。
トレーラーヒッチ付いてます。
9枚目の寫真のようにリヤゲートとバンパーに凹みあります。
荷臺にはゴムラバーが引いてあります。
アブソーバーは社外のものに交換してあります。
この出のオーバーフェンダーはダットラ用には出てないのでテラノ用の物を改造して付けてあります。
ホイールはセンターラインで同じものがスペア用も更に1本あるので、タイヤ付きでお付けします。
マフラーを製作しようと考え中なので仕様の変更があるかもしれません。



(2025年 8月 25日 16時 20分 追加)
ホイール幅はたしか5本共同じ掘り深の8Jでタイヤは32×11.5R-15です。
ハンドルを一杯切ってバウンドすると少しオーバーフェンダーに擦る事もありますがフェンダーが壊れる程ではありません。


(2025年 8月 25日 16時 25分 追加)
ダッシュボードに割れはありませんがナビスタンドをがっちり固定する為にビスを4本打ち込んでしまいました。
あとスペアのブレーキマスターシリンダー等この車両に関する全てのものをお付けします。


(2025年 8月 26日 13時 47分 追加)
ノーマルシートが長時間乗ると必ず腰痛になる程形狀が悪かったのでフェアレディのものに交換してます。
ノーマルは捨ててありません。
ハンドルはナルディです。


(2025年 8月 26日 13時 52分 追加)
フェンダーから出てるアンテナがカッコ悪かったのでフェンダー穴を埋めて天井に移設(shè)しました。
その後全塗裝したのでフェンダーに痕跡は殘ってません。


(2025年 9月 14日 17時 58分 追加)
f古いモノなので気になる細(xì)かい不具合はあるかもしれませんが、
「走る」という基本部分はまだまだしっかりしてるので乗りながら手を入れていってやって下さい。
いい相棒になると思います。