ご確認(rèn)事項(xiàng)
所有の3本パンツの裾上げをまとめてお安くご依頼いただくページです。

數(shù)年の著用されたジーンズや加工ジーンズ裾上げの際、裾のアタリ感(加工等)はなくなりますので、ご了承ください。
3cm以內(nèi)の裾上げの場合、ステッチをほどいて裾上げするため元の縫い目が殘る場合がございます。
現(xiàn)狀のレングスのままチェーンステッチへの変更も承ります。
追加料金はございません。
裾上げ後の余り布はお付けしておりません。あしからずご了承ください。
綿100%ではない素材、ストレッチ性のある素材にはチェーンステッチは不向きのためご相談の上、シングルステッチ(本縫い)仕上げにさせていただきます。
ワークパンツ等でステッチ幅が2㎝以上になる場合は、チェーステッチミシンに適合しませんので、2㎝幅をご了承の上チェンステッチかオリジナル幅でシングルステッチ(本縫い)仕上げかご選択の上ご指示ください。

*裏地付きや生地が2重合わせになったものや複數(shù)ステッチ等の特殊な仕様のパンツはお受けできません。

ジーンズは丈夫で、長きに渡って使用しとても愛著がある、またはヴィーテージデットストックでかけがえの無い品である。
私 竹野も使うほどに美しいインディゴブルーに魅了されてこの仕事に攜わることになりましたから、お預(yù)かりするジーンズの大切さを充分に理解し心を込めて丁寧に対処させて頂きます。
ですがネットでのやり取りでは、運(yùn)送便の紛失破損、相互の認(rèn)識違い等によりまったく事故0%は不可能です。
かけがえの無い代償の利かない大切なジーンズは、直接お店に持ち込みされて施工者と相互理解の下修理をお薦めいたします。

ご入札いただく際は、上記の確認(rèn)事項(xiàng)にご理解頂きノンクレームで依頼することをご承認(rèn)上よろしくお願い申し上げます。
 
 
 
 
 

サイズの測り方


採寸方法は、お手持ちのジーンズを?qū)懻妞韦瑜Δ衰俯`ンズの縫い目が真っすぐになるように広げて、股下の縫い合わせ(2本のステッチの外側(cè))より縫い目に沿って測ってください。
加工後のトラブルを防ぐためにも、必ず正しい測り方で計(jì)測お願いしいたします。裾上げ加工をされると返品が一切できませんのでご注意ください。
股下寸法は、股下の長さの仕上り寸法1センチ単位でのご指定となります。

メーカー使用糸を使いますが、洗い加工時(shí)における色抜け等で色違いが発生することがあります。その場合は、近い色の糸を使い仕上げますので、あらかじめご了承ください。


ご希望のレングス(內(nèi)股の長さ)はご入札後にメーッセージでご指示ください。*mm単位でのご要望には応じかねますのであしからずご了承ほどよろしくお願い申し上げます。
他のご依頼者様と混同防止のため、ヤフーID(ハンドルネーム)も書き添え願います。
安全ピン等で仕上がり位置を固定いただいても結(jié)構(gòu)です。
裾上げをご希望のジーンズを下記住所へ送付のほどよろしくお願い申し上げます。
     530-0014 大阪府大阪市北區(qū)鶴野町2-30
    (TEL) 06-4802-3215 
  擔(dān)當(dāng):竹野

ご送付いただいたジーンズ受領(lǐng)後、通常1,2日で返送させて頂きます。返送費(fèi)用は無料サービスです。

★商品のサイズや採寸方法についてご不明な點(diǎn)がございましたら、お?dú)葺Xにお問い合わせ下さい?!?/DIV>
 不明箇所がありましたら私どもからも連絡(luò)させて頂く場合がございます。
事故防止のためご協(xié)力お願い申し上げます。

ジーンズ意外にチノパン ワークパンツ等もお受けいたします。

ご入札決済完了後に裾上げご希望のパンツの送付いただく
住所をメッセージにて連絡(luò)いたします。