明治期頃の大変珍しい算盤型?文鎮(zhèn)です。
裏が硯になっています。
10×2.3×4.3センチです。
裏に窯キズが(ひっつき?削げ)があります。