【適合車種】
ホンダ N-BOX / N-BOX カスタム JF3/4 2020年マイナーチェンジ後
【全燈化機能】
スモール點燈時にしか點燈しないテールランプをスモールOffの狀態(tài)でもブレーキ連動で點燈させることが出來ます。
當リフレクターセットによりテールランプとLEDリフレクターを同時に點燈させることが出來、安全性向上に加え
他車との差別化を図るにおいてもドレスアップが望むにおいてもオススメの商品になります。
【LEDリフレクター】
通常、反射板としてしか機能しない純正リフレクターとの交換で反射板機能に加え、LED點燈化機能を追加させることが出來ます。
減光回路付きです。反射板機能をそのままにスモール時には30%発光、ブレーキ時には100%発光します。
【カプラーオン設(shè)計(ハーネス)】
配線を繋げる煩わしい作業(yè)をなくし、抜けるような心配がないよう當商品はカプラーオン設(shè)計で製作しております。
繋げる作業(yè)はカプラー同士の繋ぎ合わせのみになるので確認しながら取り付ける必要がなく簡単に取り付けが可能です。
【メーカー製部材】
ハーネスに使用している自動車用電線?カプラー?端子等全て、「住友電裝」や「矢崎総業(yè)」製等國內(nèi)メーカー部材のみを使用しています。
メーカー不詳の部材だとカプラーがキッチリはまらないことが多かったり、端子が薄く正常に動作しない等、故障の原因が多く考えられます。
【純正ハーネスと同じ製作手法】
製作の段階でもハンド工具等手圧著でハーネスを製作すると端子が抜ける可能性があります。
當商品の圧著は端子専用刃型とプレス機にて圧著しています。
數(shù)十萬円かけて製作した精巧な刃型で1トン以上の力を加えて圧著しているので、手で引っ張って抜けるようなことはまずありません。
1000円追加で掲載畫像にある耐久性?耐熱性の高いコルゲートチューブにて配線を保護致します。
安心の國內(nèi)メーカー製の材料?純正ハーネスと同じ手法で製作されたハーネスですが、最大限努力して価格は抑えており當商品以上の質(zhì)?価格は中々ないと思いますので是非ご検討下さい!
|