江戸期
      芭蕉図 そば豬口 
                              江戸期そば豬口
 
 一つ一つ手描きされております。
  図柄は芭蕉図。大膽に描かれた庭の芭蕉が
 良いです。

 そば豬口でもよく、向付、またはお茶入れと
 しても使えます。

 現(xiàn)代の機(jī)械で作られた大量工業(yè)品と違う
 味わいをお楽しみ下さい。
 
 これら民蕓品は見直され、入手が難しく
 なっています。

 現(xiàn)代のものでなく制作時(shí)から100年以上たって いるものです。はげ、凹みなどはどうしても 有り、それが景色になっております。

 徑7.5cm 高さ6.5cm

 ilohako4