







幅;850㎜/奧行;650/高さ;1320/重さ;50~60㎏(推測(cè))
単相;200V 50Hz(専用) 畫(huà)像には60Hzと有りますが、半年程度で電撃が無(wú)くなり製造元のパナソニックに送ってトランス交換した経歴有 50専用です)
二次電圧;7,000V 入力電流;0.9A 入力電力;67W ランプ;40W(FL20S?BL?K ×2本)グロー式
自分で使用中の同品が蛍光燈管の壽命が來(lái)ましたので、本品も同時(shí)にグロー管と共に新品に交換しました。
犬を庭に放す為に、フィラリアを媒介する蚊の駆除に使用してましたので、高さを低く移動(dòng)も出來(lái)るようにプラスチックの車(chē)輪を付けました。が、車(chē)輪はそろそろ壽命の様です。
発送の為、畫(huà)像のように木材の”ゲタ”を付けました。不要であれば木ネジ4本を外せば外れます。
高さが低い為、電撃部に觸れると危険です。充分安全に配慮下さい。
同時(shí)期に2臺(tái)買(mǎi)いましたが、もう1臺(tái)は軒先に吊して使ってます。200v仕様ですので電撃音も強(qiáng)力に「バッチ」としますので見(jiàn)ていても見(jiàn)事です。
特に電撃が協(xié)力なので、カナブンやカメムシもバッチリ殺蟲(chóng)します。蟻の分蜂の時(shí)は連続で「バチバチ」と見(jiàn)事です。