Sansui au-666 プリメインアンプ オーバーホール済み  大好評 の出品です。

他にも色々と出品しております。

ご參照くださいませ。

◎周りに寫る商品は含みません。本商品のみとなります。


◎當(dāng)方のオーバーホールしたSANSUI au-666は、他の方のような、遊び半分で、海外製セカンドソース品のトランジスタでオーバーホールしたものと、訳が違います。

SANSUI au-777d 修理しますでも説明致しましたが、再度詳しく説明致します。

◎海外製セカンドソース品のトランジスタは、

①安価ですが、増幅率が極端に低く、回路が不安定になる→故障につながる→大切なスピーカーが昇天する

②他の方も言われてますが、音質(zhì)が悪い


③まともに動作しない場合がある

◎これら海外製セカンドソースのトランジスタで、ほとんど交換した、遊び半分でオーバーホールした物とは、訳が違います。

東芝製ローノイズトランジスタをはじめ、日本製のトランジスタ、日本製の半導(dǎo)體素子で新品交換しております。

よって、出品価格も高価になります。


◎遊び半分でオーバーホールすると、音質(zhì)どころかアンプが時限爆弾のように、故障致します。

また、セカンドソースのトランジスタで、絶対やってはいけない方法で交換していたり、不確実な修理は、まさにお遊びに過ぎません。

※※※※※前述致しましたアンプをご購入され、當(dāng)方に修理相談、修理依頼が最近多くなりました。これが、オークションの中でこれ以上無いオーバーホールなのでしょうか?

◎當(dāng)方の修理は、長年の修理経験、Technics se-a3のような、メーカー製品の改造経をしたり、ハンドメイドアンプの製作など、経験がございます。

このような事は、お遊び半分ではまず出來ません。

また、危険で間違った方法で、安価で粗悪なトランジスタで危ないオーバーホールを、このオークションでは自分以外に勝る者はいないと勘違いする事は、絶対致しません。

※※※また、修理方法を拝見致しましたが、色々と危ない修理でしたので、セカンドソース品の交換以外にも、これはやばいと思いました。

◎◎◎現(xiàn)在、海外製セカンドソース品を使いたくなる程、日本製の半導(dǎo)體素子は、年々極端に値上がりしております。


當(dāng)方は、手持ちに日本製オーディオブロックコンデンサーを、數(shù)百、東芝トランジスタ2sc2240,2sa970を各600以上、necローノイズトランジスタを數(shù)百、東芝ローノイズトランジスタを數(shù)百、パワートランジスタを數(shù)百、サンケン製パワートランジスタを數(shù)百、他日本製半導(dǎo)體素子を沢山ストックしております。

また、ハンドメイドアンプの為に、メーカーによりロット特注した金屬箔抵抗を、數(shù)十萬円分ストックがございます。

これにより、相當(dāng)な高額なストックを持っております。これらにより、オーバーホールを含め、出品価格が高くなります。

◎また、オーバーホール作業(yè)は、かなりの手間暇がかかります。當(dāng)方は、修理も承りますが、オーバーホール作業(yè)は基本料金は、50000円?となります。部品代を合わせますと、10萬円前後致します。






◎この666は、他の店舗販売を含め、39臺販売致しました。大変人気のある商品です。

◎主観ですがらコクがあり、濃厚であり、音楽の楽しさを再認(rèn)識させてくれます。現(xiàn)代のオーディオアンプに、音楽の良さを問いただしてくれます。それが、人気の証でもあります。



◎このアンプは、當(dāng)方にてオーバーホールしました。また、限定強(qiáng)化版として、バージョンアップしております。

メンテナンス內(nèi)容は、

1)トーンコントロール回路

コンデンサをオーディオ用、ローノイズ品に新品交換

フィルムコンデンサを、新品交換

トランジスタを東芝ローノイズ品に新品交換

音量ボリュームを、高級クリップタイプに新品交換

(抵抗體を移動するタイプで、通常のカーボンシートを移動するタイプではありません。)

接點(diǎn)類をメンテナンス

半田修正

2)フォノイコライザー回路

コンデンサをオーディオ用、ローノイズ品に新品交換

半田修正

トランジスタを東芝ローノイズ品に新品交換




3)電源回路


ブロックコンデンサを、耐圧、容量を増やし、ローノイズ品に新品交換

ヒューズを一部新品交換


トランジスタを新品交換



◎他、電源回路を強(qiáng)化しております。




半田修正

4)電圧増幅回路

コンデンサをオーディオ用、ローノイズ品に新品交換

半固定抵抗(バイアス調(diào)整、オフセット調(diào)整用)を密閉型に新品交換

半田修正

ダイオードを新品交換

トランジスタを東芝ローノイズ品に、新品交換


フィルムコンデンサを、メタライズドフィルムコンデンサ、他に新品交換


5)電力増幅回路

半田修正


6)各種調(diào)整

オリジナルサービスマニュアルより、バイアス調(diào)整、アウトプット電圧調(diào)整

以上となっています。他に出品してます3桁シリーズを含め、ここまで修理、オーバーホールしないとすぐ故障致します。


オーバーホールをしないと、何度も修理に出し、あわせて10萬円近く修理代金がかさむ事もあります。

◎この程度のオーバーホールを、他の業(yè)者さんに依頼しますと、軽く10萬円はかかります。ご參考下さいませ。


◎オーバーホールをしてますが、この後の動作を保障するものではありません。 外観は、傷、剝がれ、欠け、他 ございます。外観は綺麗と思いますが、外観を気になる方はご遠(yuǎn)慮くださいませ。 外観を含め、他見落としがある場合は、ご了承くださいませ。 あくまでも中古品ですので、苦情、返品は一切お受け致しません。現(xiàn)狀渡しでお願い致します。


◎到著後、二週間以內(nèi)に修理、メンテナンス箇所が故障した場合は、無料で修理致します。送料はご負(fù)擔(dān)下さいませ。

到著後、二週間以降に故障した場合は、全て修理代金は有料となります。

◎古物商許可証 第904112110024 福岡県公安委員會