瀬戸茶入の寫(xiě)し、大海茶入です。
共箱、仕覆付きです。
仕覆は利休梅柄です。
箱には「瀬戸寫(xiě) 大海茶入 平あ半月造」の書(shū)付があります。
茶入本體の底にも印があります。
底の糸切の仕方が和物の仕様です。
蓋裏の箔も落ちていません。
長(zhǎng)期保管品です。
寸法
直徑:8cm
高さ:4.7cm
瀬戸の寫(xiě)しとあり、落ち著いた雰囲気です。
釉薬のなだれも見(jiàn)事です。
一方で、正面と反対側(cè)の捻り返しから甑にかけて、金継がありますが、これも一つの景となっており、見(jiàn)どころです。
さすが名物の寫(xiě)しと思わせる逸品です。
大海の落ち著いた成りで、季節(jié)を問(wèn)わず使いやすい一品です。
お稽古、茶會(huì)用にいかがでしょう。
ヤマト運(yùn)輸(60サイズ)での発送を予定しています。
當(dāng)方クロネコメンバーズですので、ヤマト運(yùn)輸の方が送料が安くなることが多いです。
著払いにも対応いたしますので、お?dú)葺Xにお申し付けください。
同時(shí)出品中のほかの茶道具、花器、食器などとともに落札していただくと、同梱により送料を割り引くことができます。
ぜひご覧ください。