


特許「磨き蒸留」芋焼酎!「あらわざ桜島」
かろやかなうまさを追求した特許「磨き蒸留」芋焼酎の誕生です!!
ストレートでもスッと飲める円やかで上品な味わいが特徴!!
新蒸留技術で特許を取得した「磨き蒸留」とは、
蒸留機の釜底部に新たに新鮮な空気を送り込む専用パイプを裝著。
蒸留中のもろみに空気を満遍なく行き渡らせ対流を発生させることで、
蒸留釜內(nèi)部の安定均一化を?qū)g現(xiàn)した獨自の蒸留技術です。
この新技術により、原料特有のコク、旨み、香りなど出來上がる焼酎の厚みを損なうことなく、
渋味や雑味をやわらげ、なめらかでかろやかな味わいへと仕上がっていきます。
蒸留中に「もろみを磨く」ような狀態(tài)をつくりだすことから「磨き蒸留」と名付けました。
まずは、ストレートで飲んでみて下さい!!
口當りが非常に円やかで、舌の上で転がすと芋の上品な旨味が口いっぱいに広がります?
ストレートでもスッと飲める円やかで上品な味わいが特徴です??
インターナショナル
ワイン?アンド?スピリッツ コンベンション
IWSC2013 焼酎部門
最高賞&金賞受賞