ヤフオクで圧倒的に多いノークレーム?ノーリターンでもありませんので安心してご検討下さい。
所有ギターが500本を超えた為、思い切って斷捨離しています。
しっかりメンテしたものを順次出品していきますので、宜しければ併せてご覧ください。
?超美品 & 美しい虎杢びっしり! Aria ProⅡ製 Les Paul Standard レプリカ ペグ他新品パーツ交換を含むフルメンテ済
?超美品 & 弦高1.5mm! ホワイトボディにゴールドパーツが映える Les Paul CUSTOM レプリカ ペグ?サドル他新品パーツ交換を含むフルメンテ済
?レアなマットブラックフィニッシュが渋く魅力的な1989年製のTEJ
?弦高1.5mmで滅茶苦茶弾き易い! ペグ?サドル他新品パーツ交換を含むフルメンテ済完全動作品のZo-3!
?當(dāng)時定価6萬強 ほぼデッドストック & 弦高2mm!のサイレントエレガット Lee RitenourやBrian May等プロの愛用者多數(shù)の名機
?1988年個人工房製 ヘッド~エンドまで虎杢びっしり! 美品のストラト用ネック
?ほぼデッドストック & 弦高1.8mmで滅茶苦茶弾き易い ヴィンテージサンバーストが渋く魅力的な ES-335 レプリカモデル
?激レア & 弦高2mm & 美しい虎杢がびっしり! ピエゾ & ハムミックスタイプの個人工房製フルアコ
?その他、iPodドック?ピッチコントロール?iphoneでのコントロール他機能充実のDENON業(yè)務(wù)用CDプレーヤー等
今後も少しずつですが狀態(tài)の良いものを中心に出品していきますので、宜しければ『出品者アラート』対応等でお付き合い下さいませ。m(u_u)m
出品に當(dāng)たり全體的に再度クリーニングとかなり時間をかけ各種調(diào)整を行いましたので、直ぐにベストの狀態(tài)でお使い頂けます。
前述通りしっかりメンテしましたし、當(dāng)方はジャズオヤジにあるまじき非喫煙者で且つ、専用ルームでケースに入れてストックしていましたので、その観點からも狀態(tài)は良いと思います。
ポイントをまとめると、
『クリーニングとメンテを施しているので安心して入手して頂ける、滅茶苦茶弾き易く程度の良いエレガット仕様のギタレレ』
と言ったところでしょうか。
鳴り良し、プレイアビリティ良し、コンディション良しと非常にお薦めの個體。
新品出荷時は弦高2.5~3mmにセッティングされているので、新品で購入するより弾き易いと思います。
?カタログスペック?狀態(tài)等?
トップ;スプルース、サイド&バック;メランティ、ネック;ナトー、指板;ローズウッド
全長;698mm スケール;433mm
総重量はたったの約800gで取り回しも楽々
以下狀態(tài)を中心に解る範囲で説明致します。
?ボディ?
冒頭でお伝えした通り入手時から有った極々軽い傷位しかなくほぼ無傷です(寫真參照)
出品に際し再度しっかりクリーニングを施しました。
?ネック?
ネックもヘッド?指板を含めほぼ無傷ですし反り?捻れもほぼ認められません(寫真參照)
ナット幅はフォークタイプとクラッシックモデルの中間の約47mm、ミニギターに多い細すぎて演奏し辛い等とは無縁。
薄めのオーバルシェイプ、更にサテンフィニッシュで滅茶苦茶グリップ感の良いネックです。
指板はクリーニングの後専用オイルでメンテしましたので“しっとりさらさら”狀態(tài)で極上のコンディションです(寫真參照)
ナットにはナットソースを注入済み。
ミディアムジャンボタイプのフレットは指板を傷めない様しっかりマスキングし、1本1本コンパウンドで磨きあげましたのでピカピカです(寫真參照)
前述の通り100%殘っています。
?アッセンブリー?その他?
?アッセンブリーはパッシブ&ダイレクトアウトタイプ(アウトプットジャックは高音側(cè)ヒップにあるタイプ)
?弦高は12フレットで1弦?6弦共驚異の約1.5mmと滅茶苦茶弾き易いセッティングにしてあります。
?ペグも問題なくスムースにチューニング可能です。
?安価で出品する為に弦は交換していません。希望の方には1,500円で新品弦に交換してお屆けする事も可能です。
※希望の方は落札後最初の連絡(luò)にてお申し出下さい。