落札者キャンセルのため再出品いたします。

完全ジャンク EDWARDS LPタイプの抜け殻 セットネック ボディ&ネックのみ トラ目トップ ヘッド補(bǔ)修あり

自分でリペアしようと思い、この狀態(tài)で入手したものですが、家庭の事情で時(shí)間が取れなくなってしまったため、出品いたします。

畫像の通り、ヘッドの折れた部分を補(bǔ)修してあります。
完全にポッキリ折れたわけではなく、割れたような狀態(tài)だったようです。

10枚目の畫像の通り、入手後1~2か月ほどしばらくは009~046(いわゆるヘヴィボトム)の弦をノーマルチューニングで張って使っていましたが、特に問題はありませんでした。
(畫像は當(dāng)方の余剰パーツを使ったものであり、ペグ、ブリッジ、テイルピースは付屬しませんのでご注意ください。)

フレットは畫像の通りへこみが目視できるくらい減りがありますが、見た感じほど演奏に支障はありません。
チョーキング時(shí)に多少引っかかりを感じることはありますが、コード弾きであればビビったりはしないようです。


また、トラスロッドはほんの少しですが左右に回ることを確認(rèn)しています。
ちなみに、素人が手を出すのは怖い部分なので、ほんの少ししか回していません。

ボディにはトップ、バックともに木部が見えるくらいの塗裝のはがれがあります。
ネックには多少のスレはありますが、ボディと比較すると割ときれいな狀態(tài)で、演奏に支障が出るようなキズはありません。
狀態(tài)に関しては畫像も參照ください。

ネックはロングテノンのディープジョイントになっており、結(jié)構(gòu)本格的なつくりになってます。

ESPのサイトで確認(rèn)しましたが、既にディスコンになっており、かつ過去の製品のページにも掲載されていないため、かなり古いモデルだと思います。
ちなみにネットで確認(rèn)した限りですが、E-LP-98もしくはE-LP-108と言う型番のモデルで、2000年前後に販売されていたモデルのようです。

體重計(jì)で測(cè)ったのでおおよそですが、重量は3.1~2Kgです。

発送の際は、エアキャップにくるんでクラシックギター用と思しきハードケースに入れて梱包いたします。
こちらは梱包材代わりのおまけと捉えてください。

このような狀態(tài)ですので、かつ安価での出品ですので、あくまでもジャンク扱い、ノークレーム?ノーリターンでお願(yuàn)いします。

最近イタズラ入札が多いため、新規(guī)の方や悪い評(píng)価が多い方が落札した場(chǎng)合、入札を取り消す場(chǎng)合もありますのでご注意ください。


ヘッドの補(bǔ)修箇所について、當(dāng)方が別に出品している「iRig 初期型 完全ジャンク品 動(dòng)作未確認(rèn)」の6枚目以降にも畫像を追加しましたので、そちらもご確認(rèn)ください。

ヘッド部の畫像には1,2弦のペグ穴にブッシュが付いたままになってますが、こちらは撮影時(shí)に外し忘れたもので、実際には付屬しませんので、ご注意ください。