1987-88年頃、大阪で(場(chǎng)所は難波か八尾、忘れました)買(mǎi)いました。
大阪で買(mǎi)った為、真贋は寫(xiě)真でのみ判斷してください。
古い物ですが、やはりオーラがある気がします…

 1泊2日位の出張で何回か使ったきり、倉(cāng)庫(kù)に仕舞ってありました。
鍵は1個(gè)だけあり、左右ともロック出來(lái)ました。(2025年5月23日現(xiàn)在)
 納入後の不具合はごめんなさいです。

 中の布地に何か所か穴が開(kāi)いてますし、內(nèi)部はかなり劣化してます。
大きな凹みはありませんが、すり傷や凹み等あります。

如何せん38年程前の物なので、NC?NRでお願(yuàn)いします。

 あえて、コンパウンド等で磨いたりせずそのままにしてます。
落札後、素早い対応をお願(yuàn)いします。
簡(jiǎn)易梱包で、クロネコの著払い120サイズで送ります。


幅15cm 高さ40㎝ 長(zhǎng)さ46cm 位です。 小さい飛行機(jī)の機(jī)內(nèi)持ち込みはギリかも知れません。
 乗った事が無(wú)いので判りません…