自動車基本情報
メーカー名
スマート 車種名
スマートフォーツー、スマート
グレード名 ブラバスエレクトリックドライブ 排気量 -
年式 平成26年 (2014年) 2月 輸入車モデル年式 -
走行距離 84,000 km 走行距離の狀態(tài) 実走行
クロ系 色の名稱 -
車検有効期限 令和9年2月まで ミッション オートマチック(AT)
ボディタイプ
ハッチバック 型式 -

自動車詳細情報
ドア數(shù)
3ドア 乗車定員數(shù)
2人乗り
駆動方式 2WD 燃料 電気自動車
點検記録簿 あり 修復歴 なし
車臺番號(下3けた) 055 リサイクル預託金 0 円
輸入経路 ディーラー車 ハンドル
車歴 自家用 所有者歴 -
引き渡し條件 現(xiàn)狀引き渡し    

裝備(オプションなど)情報
エアコン
スマートキー
? サンルーフ
? ローダウン
?
パワステ CD ? 本革シート ? 禁煙車 ?
パワーウィンドウ MD ? 純正エアロパーツ ペット同乗歴なし ?
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール 限定車
ABS テレビ ? 橫滑り防止裝置 ? 試乗、現(xiàn)車確認可能
エアバッグ ナビゲーション ? トラクションコントロール ? 取扱説明書
ETC バックカメラ 寒冷地仕様車 ? 新車時保証書
キーレスエントリー 電動スライドドア ? 福祉車両 ? スペアタイヤ ?

コメント
希少なスマートのブラバスエレクトリックになります 歴代スマートをほぼ全て乗り通勤や近所廻りに自分的には1番ベストで乗り心地は悪いですが昔の小型車って何故か運転して楽しさが感じられます 451スマートになり車らしくなりましたがソコはミニカーなんでそれ也です ノーマル、ターボ、ブラバスとやはり馬力がある方がモタツキ無く乗りやすくなります スマートの欠點のギアチェンジのタイムラグがエレクトリックには無くラジコンカーの様にアクセル開度に比例して速度が上がりトップの140キロ迄ストレスなく出ます バッテリーの分ノーマルより車重もあるので安定しています ブラバスはノーマルのエレクトリックよりも設定が違いパワーを上げているぶん少し航続距離が落ちますが夏、冬は100キロ切ります エアコン、ヒーターを使わない時期で電費を気にして走行すると140キロほど走れます 通勤、通學、ご近所廻り等コレで殆ど事が足ります 近年電気自動車に目覚め気が付けば4臺ほど電気自動車を持っていますエレクトリックは流通も少なくもう1臺予備もあるので今回どなたか縁がある方に売卻したいと思います 現(xiàn)狀不具合はありません 狀態(tài)は良いと思います 普通に手を入れそうな所はひと通り何らかやってます LEDやレーダー連動ドラレコ、ETC、ディスプレイオーディオ、スピーカー交換、サブウーハー、エアホーン 乗ってて不足は余り感じないと思います
興味のある方如何ですか