





刻印によりますと、1925年 バーミンガムにて製造された スターリングシルバー製になります。
尚、寫真にあります 英二と印字された方の品物は商品の比較としての搭載ですので、商品は スターリングシルバー1925年バーミンガム製のマッチケースのみとなります。英二のマッチケースは付屬致しません。
畫像で比較していただけると分かると思いますが、ほぼ同サイズとなってます。
數(shù)々のアンティークマッチケースを見てきましたが、これ程迄に似た品物には出會えた事がありませんので、斷言はできませんが、長渕さんがドラマの中で使用されていた品
と同等品の可能性が高いと思われます。
尚、當(dāng)時の一般的なマッチは現(xiàn)在の物より枝の部分が短かった様で、小さめに作られております。
よって、アンティークマッチケースを使用したい場合は、マッチ棒の枝を切って収納しますが、こちらは1925年製では珍しく現(xiàn)行のマッチのサイズにフィットしますのでご安心下さい。
長渕さんが使用していた物はスタッフさんの私物との事ですが、目の付け所等たまらなくセンス良いですね。
3枚目の寫真に有ります様に、ストライカー部には蝋マッチ用の凹凸が有ります。蝋マッチでしたら著火も可能だと思われますが、當(dāng)方は英二マッチケース同様、シールタイプのストライカーを切り 貼って使用してました。
おまけとして畫像最終ページにありますシールタイプのストライカーを1枚お付け致します。
1925年バーミンガム製だけあり、ケース內(nèi)は 金にて裝飾されております。英國の高級感と貴品ある逸品です。シルバーは溫かみのある金屬です。使用する事により馴染むのは勿論ですが、銀クロス等で磨けば、シルバー獨特の輝きがいつでも取り戻せます。
マッチを取り出す時の『シュコッ』と言うスターリングシルバー同士のスレ音はたまらなく心地良いです。
英二さんの気分を本物のマッチケースで味わって下さい。きっとポケットからケースを取り出し、タバコに火を燈す度に至福の時を演出してくれると思います。
それてはよろしくお願い致します。
※ 海外からご購入のお客様には、信頼できる代行業(yè)者様を通じてスムーズに対応させていただいております。下記よりご利用いただけます。