本教材とは別に、伊藤和夫著 「ビジュアル英文解釈パート1」駿臺(tái)文庫 をテキストとして使用します。
中古本でも舊カバー版でも構(gòu)いません。各自でご用意願(yuàn)います。

大學(xué)受験英語のスタートはここから
英語長(zhǎng)文を直訳しながら文法?構(gòu)文をまるっと効率よく理解できる実績(jī)35年に及ぶ秘密の訓(xùn)練法です。
偏差値40臺(tái)から始めて10ケ月でセンター9割、早慶上理國(guó)公立大合格の実績(jī)多數(shù)。

「貓でもわかる直訳英語」の発想法の実例

次の英文をごらんください。

"It took me one year to finish the work."

標(biāo)準(zhǔn)的な和訳:「私がその仕事を仕上げるのに1年かかった」
中3か高1程度で學(xué)習(xí)する表現(xiàn)です。
「普通の」、いや全ての參考書?辭書がこんな説明をつけています。

It takes 〔A〕 B to do ~. で「(Aが)~するのにBだけかかる」 熟語や慣用表現(xiàn)として覚えましょう。
???
あなたはこれで納得できましたか?
こんな疑問は起こりませんでしたか?
me がどうして「私が」なのか? 「私が」は I で me は「私を」「私に」ではないのか?

It は「それは」ではないのか?  It の訳はどこへ行った?

take が「かかる」とは何ごとだ! take は他動(dòng)詞じゃないか!

to finish は不定詞のようだが「仕上げるのに」とは「仕上げるために」ということか?

me が省略できるというのはどうしてだ?

 ?????

學(xué)校の先生は繰り返し言うでしょう。
「熟語です」「慣用表現(xiàn)です」「重要構(gòu)文です」「このまま覚えましょう」…と。
       
 ところが

「ねこ直」は直訳にこだわることで文法上の合理的説明も同時(shí)に済ませることが出來ます。

英文   :It ①/ took ②/ me ③/ one year ③/ to finish ④/ the work.
ねこ直: 次のことは①/かけさせた②/私に③/一年を③/終えることは④/その仕事を

①Itは仮主語(形式主語)?!复韦韦长趣稀埂敢韵陇韦长趣稀工葋ⅳ酥髡Zとして訳出。
②takeは第Ⅳ文型をとる授與動(dòng)詞(當(dāng)然他動(dòng)詞)なので「かけさせる」と訳出。
③二重目的をとる型の第Ⅳ文型は「AにBを」と常に決まった訳出に統(tǒng)一。 meの省略で當(dāng)然第Ⅲ文型に。
④この不定詞は①の仮主語をうける真主語となるので、名詞的用法。したがって「~するために」ではない。

どうですか?

「ねこ直」はいわゆる「かえり読み」をしません。

また、意訳(日本語らしい訳)を押し付けることは決してしません。

左から右へ、しかも文法の論理的整合性を外すことなく読み進(jìn)めます。

難易度が大學(xué)入試問題レベルに上がれば上がるほどほど威力を発揮するので、早い段階での訓(xùn)練開始をお?jiǎng)幛幛筏蓼埂?/DIV>

中高一貫校の中3生から英語の苦手な浪人生までを?qū)澫螭趣筏郡蓼丹擞⒄Zを読むための必修編。
英語が読めるようになりたい全ての人のための必修編。
どんな難解な英語も日本語で読める
英語を英語のまま理解するなどと言う高い理想は大部分の英語學(xué)習(xí)者には必要ありません。
あなたの英語學(xué)習(xí)の目的は何ですか?
大學(xué)受験で早慶上理國(guó)公立合格が當(dāng)面の目標(biāo)ならば是非ここからスタートすべきです。
本格的な英語力はむしろ受験英語をクリアしてからの方が上達(dá)は早いです。

學(xué)習(xí)の始めやすさと學(xué)力の伸びが斷然違います。

しかし………。   ここにあげた例文のように簡(jiǎn)単な英文なら誰でもマネできますよね。

実際、類似した直訳方式が參考書になったりして市販されてもいます。

そこで「類似品に注意」!!

35年近い現(xiàn)場(chǎng)での実踐経験から練りに練り上げた
「ねこ直」に匹敵するほどの出版物はまだ無いと斷言できます。

では、いったいどこが違うのか? 
徹底的に調(diào)査しました。その結(jié)果分かったことは。
一般書店で手に入るような類似品は???

? 初學(xué)者向けのものが少ない。
? スラッシュ(斜線)で區(qū)切る語句が長(zhǎng)すぎて、直訳をつけているとはいえない。
? 初級(jí)文法の理解が前提になっており、難関大學(xué)入試用やTOEIC上級(jí)対策用がほとんど。
? いわゆるパラグラフリーディングやスキミング(飛ばし読み)のような上級(jí)者むけの高度なメソッドを強(qiáng)制。
? 一般書籍という制約から不自然な日本語は避けられているので直訳になっていない。
? 意訳や熟語として処理されてしまう部分が多々見られる。
? 文法事項(xiàng)別に統(tǒng)一されたルールが確立されていない。
? 構(gòu)文的に解説、直訳が難しいものは著者の都合で省かれる。
? 文脈の都合で同一の単語や構(gòu)文でありながらその時(shí)々に異なった訳が付けられてしまうので、最もキモとなるはずの統(tǒng)一性が無い。
? 「ブレ」が大きい。
? 実踐者にこの方法を習(xí)得させる工夫に欠けている。
? 「あとは自分で覚えましょう」的な不親切。
? 著者自身の英語力自慢に終始しているものが多い。
 等々の思い付きによる粗悪品を「○○メソッド」などと大々的に広告して販売しています。

今までもしこのような類似品を手にしてしまった方は、
この「ねこ直」の徹底した統(tǒng)一性、論理的整合性にきっと驚かれることと思います。

何しろ日本語で「直訳」をつけるだけですから中學(xué)程度の學(xué)力からでもはじめられるハードルの低さが特徴です。

パラグラフリーディングやスキミング(飛ばし読み)のような上級(jí)者にのみ通用する挫折しやすい高度なメソッドを押し付けるものではありません。

「貓でもわかる直訳英語」必修編は

英文に、目からウロコの徹底した解説(理屈付け)と徹底した「ねこ直」をほどこした音聲教材と、

それに即して作成された「最重要文法?語法」pdfファイルで構(gòu)成された完璧教材です。

ただ、この教材には別途テキストが要りますが、それは
アマゾンなど大手書店でいつでも手に入る駿臺(tái)予備校の古典的名著「ビジュアル英文解釈パート1」伊藤和夫著です。
(著作権上これは個(gè)別に別途ご用意頂くことになります。価格は1300円程です。古本でも舊カバー版でも可)

この古典的名著が他の參考書に比べて群を抜いて実用的実踐的であることに注目しました。

以下の音聲?PDFデータをクラウドサービス(GoogleドライブやMEGA等)を通じてお分けします。
ご購(gòu)入手続き後、メール(取引ナビ)にてご案內(nèi)致します。

お屆けする內(nèi)容
?徹底した解説と(理屈付け)と徹底した「ねこ直」を施した音聲講義80分
 
?學(xué)習(xí)の効果的な進(jìn)め方を記したマニュアルプリントと音聲教材の內(nèi)容に沿った「文法語法プリント」 PDF
初回分はお試しサービス価格 3480円  ヤフオク販売分のみ値下げ交渉可能
音聲講義80分+プリント(クラウドサービスで)
このほかにテキストとして市販の學(xué)習(xí)參考書「ビジュアル英文解釈パート1」伊藤和夫著(新品1400円~中古350円くらい)を
各自実費(fèi)にてご用意頂く必要があります。これは第2回以降も継続使用します。

第2回分以降は各回4400円(音聲講義平均80分+まとめプリント)で、
継続してバラ売りいたします。  數(shù)回分の一括割引販売もあります。
いずれも初回お申し込み頂いた方に直接ご案內(nèi)を差し上げます。
もちろん継続購(gòu)入の義務(wù)はありません。
初回分のみで止めることも一向構(gòu)いません。

よくある質(zhì)問

Q.音聲PDFデータ等の入手方法がよくわかりません
A.初回版は音聲?PDFデータをクラウドサービス(GoogleドライブやMEGA等)を通じてお渡しします。
メール(取引ナビ)にて詳しくご案內(nèi)致します。

Q.市販のCDつき教材と何が違うのですか?
A.全く異なります。
上記の「類似品に注意」の項(xiàng)目をもう一度ご覧ください。
分かったつもりだけで身に付いていなかったという今までの苦い経験ともさようならです。
理解して終わりではなく、身につけるための効率のいい訓(xùn)練方法を主眼においています。
誰でも出來る日本語による訓(xùn)練法(効果的な學(xué)習(xí)法に詳しく記載)を?qū)g踐していただきます。
既に御購(gòu)入済みの方の先行利益を損なう恐れがありますのでここではこれ以上申し上げられません。
 
Q.対象者は高校生ですか?
A.中3の後期~高3の初期が最適ですが、
英語に不安を持つ浪人生や、正攻法で、かつ効率重視でやり直し英語にチャレンジなさろうとする社會(huì)人の方にもお?jiǎng)幛幛扦蓼埂?BR> 
Q.本當(dāng)に誰にでも出來ますか?
A.中學(xué)2年生程度の英語が理解できていれば充分です。
具體的には、英検3級(jí)の問題集の解答や解説が理解できる力があれば飛躍的に伸びます。
 
Q.中學(xué)2年生程度や英検3級(jí)もあやふやなくらい英語は苦手ですが大丈夫ですか?
A.この教材が難しいと感じられた方にはさらに易しい「ねこ直入門編 下巻」があります。
ご一報(bào)頂ければ購(gòu)入者には割引料金で追加販売いたしますので安心してください。
 
Q.簡(jiǎn)単すぎるのでもっと難しいものと取り替えてくれませんか?
A.商品の性質(zhì)上、交換は出來ません。
目安として、大學(xué)受験偏差値が60以上の方や英検2級(jí)以上取得済みの方には不向きです。
お申し込みの際ご注意ください。
 
Q.1回ずつ購(gòu)入を続けるのですか?
何回分かの一括申し込みで割引があれば助かるのですが。
A.內(nèi)容には絶対の自信を持ってご提供するものですが、
このような販売形式に不慣れな方にも安心して御購(gòu)入いただけるように、
原則として1回ずつのバラ売り形式をとっております。
初回分の學(xué)習(xí)後に、効果を確信いただけた方には一括割引のご案內(nèi)も差し上げます。
座っているだけの予備校、東進(jìn)ハイスクールや河合塾などの一コマ分の授業(yè)料より安く設(shè)定した料金です。

Q.テスト前は教科書も心配なのですが?
A.テスト前こそ「ねこ直」の成果を発揮できます。
テスト範(fàn)囲の教科書の本文(英文)を自分で「直訳」してみましょう。
普段からこの教材で訓(xùn)練していれば少しずつ自分で「直訳」できるようになります。
教材に多量の文法解説がありますので、類例を探すのも勉強(qiáng)になります。
また希望者には別料金で教科書の本文やその他テキストに「ねこ直」をお付けするサービスもございます。

Q.教員をしておりますが、學(xué)校で教材として使用できませんか?
A.本商材は個(gè)人向けとして販売しております。
購(gòu)入者の利益を保護(hù)するため、指導(dǎo)者による複數(shù)生徒への複製使用は厳禁とします。
(不正な複製等による頒布等に対しては法的手段をとらせていただきます)
學(xué)校や塾等への採(cǎi)用をお考えの方には必要部數(shù)をお知らせ頂ければ団體割引料金にてお頒けする用意があります。お問い合わせください。
秘密厳守いたします。