ヤマハピアノ U1H 最もスタンダードなピアノです。高さ121cmの、弾き易く、音色も硬からず、柔らかず乍ら響きの良いピアノです。<br>カラーはサペリ艶出し仕上げの、比較的に數(shù)の少ないカラーです。<br>外裝には小さな傷が少し有ります。が、この様な木目を生かした木地塗りは、全體を見れば余り目立ちません。<br>內(nèi)部は使用頻度は少なく綺麗です。ハンマーや機械部のアクションは摩耗少ないです。<br>製造番號番號から製造は昭和48年頃のピアノが最盛期に差し掛かる、日本のピアノ作りが最高點に差し掛かる頃の製造です。柾目の積んだ響板、毛足の長い羊毛を使用したハンマー、丁寧な作りのピアノです。<br>ねじ締を始め、整調(diào)、調(diào)律、外裝の磨き出しをきちんとして、これから10年、20年とお弾き頂ける様にしてお屆けします。<br>付屬品について。<br>椅子、トップカバー、キーカバー、敷物、艶出し材、磨き布の6點をお付けします。<br>サイレンサーの取り付けについて。<br>このピアノに夜間や、近隣の方に気兼ねなく何時でもレッスン出來るサイレンサーを取り付け出來ます。本體価格155,000円、取り付け費45,000円ですがお求め時に取り付けられる場合には取り付け費を無料にて承ります<br>保証について。<br>お求め後も安心してお使い頂ける様に一年に一度か、2~3年間隔ででも調(diào)律をされる事を條件に5年間の故障無料保証を致します。<br>お屆けについて。<br>甲信越から関東一都6県の方で、1階で段差50cm位、階段數(shù)5段位の方であれば自社にて無料お屆けをします。<br>下取りについて。<br>お屆け時に不要になられた楽器をお引き取りします。<br>