![]() ![]() |
【真作】 二代 歌川國貞 大判錦絵三枚続 二點 「尾張屋二階乃図」「おはりや下さしきの図」六枚 錦絵 浮世絵 版畫 木版畫 美人畫 絵畫 書畫 |
---|
▼作者 |
二代 歌川國貞 ( うたがわ くにさだ 1786年 - 1865年 ) 初代 歌川國貞の門人 初め三代國政を名乗り、師の長女に入婿して二代國貞を名乗った 號に梅堂、一壽斎、梅蝶樓、寶來舎、香蝶樓、一陽斎など |
▼付屬品 |
なし |
▼サイズ |
二階乃図 橫:26.8cm 縦:38.4cm 一階乃図 橫:24.3cm 縦:36.3cm |
▼備考 |
【真作】 二代 歌川國貞 大判錦絵三枚続 二點「尾張屋二階乃図」「おはりや下さしきの図」です。 尾張屋の二階、一階がそれぞれ三枚続の図に描かれ、計六枚で一つの作品となる創(chuàng)意ある構(gòu)成が特徴的な作品です。 上部「尾張屋二階乃図」 厚めの臺紙に貼付がされており、その為にシワが生じております。 また、全體的なヤケの他 各枚 蟲食い跡が數(shù)點見られます。 下部「おはりや下さしきの図」 右部 裏打無、中央部 左部 裏打ちの剝がし跡あり。 各枚 全體的なヤケの他 蟲食い跡、中央部に遊女の顔部分に破れが見られます。 コンデションにつきましては商品畫像も併せてご確認頂き、ご了解の上での入札、落札くださいますようお願い申し上げます。 ※撮影の際に生じた寫り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
商品カテゴリ |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工蕓 | 金屬工蕓 | 現(xiàn)代工蕓 |
西洋美術(shù) | 書畫 絵畫 | 陶磁器 | 中國美術(shù) | 漆器 | その他 |