HEROs Earthより新たな商品が誕生しました!
その名も【HEROs Earth Powered Wire】
◆Powered Wireって何?どこに取付けするの?
Powered Wireはエンジンルーム內(nèi)にあります純正アースケーブルをPowered Wireに交換する商品となります。
そもそも自動(dòng)車メーカーでは自動(dòng)車開発時(shí)に1円?1銭の単位でコストを削減することに試行錯(cuò)誤しております。
それでもエンジンルームを見渡すと、これって何で必要なんだろう??というケーブルがありますよね?
例えば...
①エンジンからボディーアースされているアースケーブル
②ミッションからボディーアースされているアースケーブル
③オルタネーター付近からボディーアースされているアースケーブル
などなど...
このケーブルを外してもエンジンは始動(dòng)できるし、チェックランプが點(diǎn)くこともありませんよね?でも走り始めると、アクセルレスポンスが悪くなったり、モタモタするようになったり車內(nèi)に伝わるエンジンの振動(dòng)が大きくなったり、加速が悪くなったりと明らかに違うんです。そこにアースをしなければならない理由があるんですね!
純正ケーブルを外すと車の調(diào)子が悪くなるのであれば、逆に純正ケーブルよりも導(dǎo)通性が遙か高いケーブルに変える事で車の調(diào)子が良くなるのでは?と考え検証した所、抜群の効果を発揮しました!
また、やみくもに多くのアースケーブルを取付するよりも純正アースの交換だけをした方が試乗した際に圧倒的に體感できる効果があったんです!
◆効果の一例
①エンジンアースを交換したら振動(dòng)が凄く靜かになった!
②ミッションアースを交換したら変速ショックが驚く程、無(wú)くなった!
③中低速からの加速が更に良くなった!
④アクセルを踏み込んだ時(shí)の加速が凄まじ良い!
◆HEROs EARTH Powered Wireってどんなケーブル
Powered Wireはアイスワイヤー最高峰のハイカレントアース(銀)と同じ太さの4ゲージケーブルとなり、
バッテリー用で使用するHEROs EARTHの2ゲージよりも一回り細(xì)いケーブルとなります。
Powered Wireもアイスワイヤーと同じ、極低溫処理【Deep Freeze】が施されたケーブルとなり、アイスワイヤーと同等の効果を生み出す事ができます。
當(dāng)社ではその純正アースをPowered Wireに交換することで更に変化が実感できる結(jié)果を出すことができました。
※純正アースケーブル交換の一例
①エンジンブロックからボディーアースされている純正アースケーブル
②ミッションからボディーアースされている純正アースケーブル
③オルタネーター付近からボディーアースされている純正アースケーブル
◆お求め前のご確認(rèn)事項(xiàng)
①交換される純正アースケーブルの長(zhǎng)さの計(jì)測(cè)をお願(yuàn)いします。
②純正ケーブルが裝著されているボルトサイズ又はリングサイズのご確認(rèn)下さい。
リングサイズはM6?M8?M10をご用意しております。
サイズをご確認(rèn)の上、お求め下さい。
◆商品內(nèi)容
①アイスワイヤーケーブル
②リング端子:2個(gè) 商品に裝著済み
③アイスグリスコーティング
④リング端子のD-tune施工(リングとケーブルに帯電する靜電気を除去します)
※リングにはアイスグリスを塗布しておりますので、リング部は脫脂などはせずにそのままお取付け下さい。
ご希望のリング端子(M6?M8?M10)より2つお選び下さい。
◆ボルトサイズ(リングサイズ)のご説明
①M(fèi)6サイズ:10mmレンチ?ソケットレンチなどの工具でボルトが回ります。
②M8サイズ:12mmレンチ?ソケットレンチなどの工具でボルトが回ります。
③M10サイズ:14mmレンチ?ソケットレンチなどの工具でボルトが回ります。
◆他の長(zhǎng)さは無(wú)いの?
ヤフオクにて20cm~70cmを各種出品しております。